
JRA高松宮記念(G1)「4度目の正直」ナックビーナスに勝負気配!?「3コーナーでゴチャついて……」昨年不利からのリベンジ誓う

29日(日)に行われる高松宮記念(G1)に、悲願のG1初制覇をかけてナックビーナス(牝7歳、美浦・杉浦宏昭厩舎)が出走する。
トップスプリンターの1頭として数えられているナックビーナス。だが実力は広く認められているものの、重賞勝利は18年のキーンランドC(G3)のみ。オーシャンS(G3)で4年連続2着を達成するなど、そのキャリアは惜敗の連続だった。
高松宮記念は今年で4回目の挑戦。すでに7歳とベテランの域に達していることもあり、引退の二文字も頭によぎる。ターフを去った後はおそらく繁殖牝馬として第二の馬生を歩むことになるが、そこで厚遇されるためにもそろそろ大輪の花を咲かせたいところだろう。
「本当にあと一歩で重賞を勝てない。多くの関係者も『なぜだろう』と、首をひねっていますよ。前走のオーシャンSでは2番手追走から、一度は抜け出したもののダノンスマッシュに交わされて無念の2着。ですが3着に入ったタワーオブロンドンには3馬身差つけるなど後続を突き放し、まだまだ力があるところを見せました。
これまで高松宮記念は17年8着、18年3着、昨年14着と、結果に波があります。ですが、17年は落鉄のアクシデントがあったと担当している田面木助手が明かしていますし、昨年は3コーナーでダノンスマッシュが斜行して進路が狭くなったことも影響しました。騎乗した大野拓弥騎手も『3コーナーでゴチャついてしまいました。走りきれなかったです』悔しそうでしたね。敗因は明確ですし、スムーズに進めば、今年こそやってくれると思います」(競馬誌ライター)
ナックビーナスは美浦Wで行われた1週前追い切りで、馬なりで5F70秒5、ラスト13秒7を記録。時計は掛かったものの、記者は「動きは悪くなかった」と明かしており、状態は悪くないようだ。
「1週前追い切りは動きの確認という意味が強かったように思います。最終追い切りでは本番さながらの走りで、タイムも出してもらいたいですね。
一昨年、悪天候で稍重の馬場で行われたスプリンターズS(G1)で2番人気ながら7着。期待を裏切ったために道悪は苦手というイメージもありますが、大柄な体躯でパワーも秘めているので、このとき以外は意外と好走しているんですよね。今週末は天候が崩れるとの予報ですが、これがナックビーナスにとって恵みの雨となる可能性もありますよ」(競馬記者)
ナックビーナス、“4度目の正直”なるか?
PICK UP
Ranking
5:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント