GJ > 競馬ニュース > ダイア 3着に疑問の声、続々!?  > 2ページ目
NEW

JRA「審議」高松宮記念(G1)ダイアトニック3着に疑問の声、続々!? 安藤勝己氏「まともなら勝ち負け」みんなのKEIBA「明らかに勝っていた」

「降着ルール上、被害馬の“救済”が足りないことは、ずっと議論されていることですね。加害馬が降着になるのは、被害馬の救済というよりは加害馬への罰則ですから。

 仮に、本来なら楽勝できたような手応えから、大きな不利を受けて惨敗した場合でも、あくまで加害馬が被害馬の後ろの着順まで降着するだけ。

 不利の『度合い』は、あくまで『不利がなければ加害馬に先着できていた』という点を推し量るためだけに議論されている点で、『不利がなければ何着になっていた』ということは議論されませんから。結局、“究極”は不利を受けないようにしよう、ということなのかもしれません」(競馬記者)

 先日の日経賞でも勝ったミッキースワローの鞍上・横山典弘騎手が、最後の直線で斜行したとして騎乗停止になったばかり。不利を受け2着となったモズベッロの鞍上・池添謙一騎手は「不利がなければ勝っていた」と納得できない様子だったという。

 いよいよ、幕を開けた春のG1シーズン。依然、無観客競馬が続く寂しい状況だが、クリーンなレースでテレビの前のファンを満足させてほしいところだ。

JRA「審議」高松宮記念(G1)ダイアトニック3着に疑問の声、続々!? 安藤勝己氏「まともなら勝ち負け」みんなのKEIBA「明らかに勝っていた」のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 天才・武豊が、世界に誇る正確無比の「時計」 逃げ馬キタサンブラックは何故いつも崩れないのか? 現役王者の”逃亡劇”を支える秘密