GJ > 競馬ニュース > ヒューイットソン無念の降板劇
NEW

JRA大阪杯(G1)「逆襲」ヒューイットソンが10年ぶり記録狙う!? 先週、高松宮記念(G1)タワーオブロンドン無念の降板劇

【この記事のキーワード】, ,

JRA大阪杯(G1)「逆襲」ヒューイットソンが10年ぶり記録狙う!? 先週、高松宮記念(G1)タワーオブロンドン無念の降板劇の画像1

 G1馬5頭がそろい混戦模様の大阪杯(G1)が5日(日)、阪神競馬場で行われる。

 G1馬5頭のうちの1頭が7歳を迎えたマカヒキ(牡、栗東・友道康夫厩舎)だ。前走のジャパンC(G1)は、道中最後方から上がり3ハロン最速の脚を繰り出し、4着と大健闘した。約4か月ぶりの実戦で、3歳時のニエル賞(G2)以来の勝利を狙う。

 注目は鞍上を務める22歳の若武者L.ヒューイットソン騎手だろう。短期騎手免許で来日し、初騎乗からまだ1か月足らず。4日現在、9勝を挙げており、先月のスプリングS(G2)で重賞初制覇も飾っている。

 ヒューイットソン騎手にとって大阪杯がJRAでのG1初挑戦となるが、実は先週の高松宮記念(G1)でも騎乗が予定されていた。

「ヒューイットソン騎手は元々、1番人気だったタワーオブロンドンに騎乗予定と言われていました。しかし、ドバイ中止の余波も相まって急遽、福永騎手に替わり……ヒューイットソン騎手にとっても思うところはあったと思いますよ」(競馬記者)

 結局、福永騎手がタワーオブロンドンに騎乗し、12着に敗れた。ヒューイットソン騎手にとって、単勝1番人気に支持された有力馬への騎乗が“幻”に終わった悔しさは相当だろう。

 そんなヒューイットソン騎手にマカヒキへの騎乗依頼が舞い込んだ。高松宮記念での“降板劇”によって延期となった“G1初騎乗”が日本のダービー馬ということもあって、心中期するところはあるはずだ。

 もしマカヒキを勝利に導けば、短期騎手免許で来日した外国人騎手としては2010年のC.ウィリアムズ騎手以来の「G1初騎乗初勝利」となる。10年前のウィリアムズ騎手は、短期免許で来日2日目の快挙だった(天皇賞・春をジャガーメイルで制覇)。

 それ以前をさかのぼると、2002年の皐月賞にたどり着く。その時はB.ドイル騎手が15番人気のノーリーズンでG1初騎乗初制覇を成し遂げている。

 ちなみに日本で通年免許を取得済みのM.デムーロ騎手とC.ルメール騎手のG1初挑戦はどうだったのだろうか。

 M.デムーロ騎手のG1初騎乗は、2001年の阪神JF。デムーロ騎手は5番人気のヘルスウォールに騎乗し、8着に終わった。G1初制覇はそれから1年4か月後。自身G1騎乗10戦目でネオユニヴァースを皐月賞制覇に導いた。

 C.ルメール騎手のG1初挑戦は2003年のジャパンC。なんと17番人気という低評価の外国馬アナマリーに騎乗し、12着に終わっている。ルメール騎手のG1初制覇も自身10戦目。ハーツクライとのコンビでディープインパクトを破ったあの有馬記念だ。

 ヒューイットソン騎手は1週前の乗り替わりの悔しさを胸に人気薄マカヒキで「第二のノーリーズン」を狙う。

JRA大阪杯(G1)「逆襲」ヒューイットソンが10年ぶり記録狙う!? 先週、高松宮記念(G1)タワーオブロンドン無念の降板劇のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇