GJ > 競馬ニュース > 皐月賞「3強」に明暗……
NEW

JRA皐月賞「完勝」コントレイル「完璧」サリオス2着「完敗」サトノフラッグ5着「3強」に明暗……

JRA皐月賞(G1)「完璧」サリオス2着、「完敗」サトノフラッグ5着で「3強」明暗……「完勝」コントレイル史上3頭目・無敗三冠へ君臨の画像1

 19日、中山競馬場で行われた皐月賞(G1)は、1番人気のコントレイルが優勝。鞍上の福永祐一騎手はこれで史上11人目、皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークスからなる五大クラシックの完全制覇となった。

 勝利騎手インタビューで福永騎手が「想定外だった」と振り返った通り、レースはコントレイルにとって決して順調なものではなかった。前日の雨の影響で内側の馬場が悪く、1枠1番は非常に難しい枠となった。

 案の定、行き脚がつかず後方12番手からの競馬。これまで好位抜け出しを勝ちパターンとしていたコントレイルだけに、もしこの日の中山競馬場に例年通りの大観衆が詰めかけていれば、大きな“どよめき”が上がったに違いない。

 しかし、3コーナー手前で、ようやく外に持ち出されると一気に進出開始。最後の直線入り口で先頭に並び掛けると、そのまま押し切る横綱相撲だった。

「今日はコントレイルにとって、決して楽な展開ではありませんでした。それで、あれだけ強いレースをするのですから、同世代では頭一つ抜けた存在ですね。

 昨年には陣営からは『2000mでも長い』と言われていた馬ですが、ここに来て急成長。レース後、福永騎手から『距離がもっとあっても大丈夫。次が楽しみになった』というコメントが飛び出していますし、2400mの日本ダービーでも中心になることは間違いないでしょう」(競馬記者A)

 また、皐月賞の戦前では朝日杯フューチュリティS(G1)を勝ったサリオス、弥生賞ディープインパクト記念(G2)を勝ったサトノフラッグと「無敗3強」と評されていたが、この日はコントレイルの「1強」であることを証明するような圧巻の内容だったという。

「サトノフラッグにとっては『完敗』と言わざるを得ないレースでした。初騎乗のC.ルメール騎手も『直線までは、いい感じで運べた』と話していた通り上手く乗っていましたし、4コーナーではコントレイルに並ぶような格好だったんですが、そこからの手応えがまったく違いましたね……。ルメール騎手も『もう少し脚を使えるかと思っていましたが……』と肩を落としていました。

 初勝利が昨年11月と、コントレイルが東京スポーツ杯2歳S(G3)を勝った同日。陣営も以前から『古馬になってから』と話しており、伸びしろのまだまだある馬です。しかし、1カ月半後のダービーでコントレイルとの差が逆転するかというと、厳しいと述べざるを得ません」(競馬記者B)

 また、コントレイルに唯一最後まで食い下がったのが3強の一角サリオスだ。

JRA皐月賞「完勝」コントレイル「完璧」サリオス2着「完敗」サトノフラッグ5着「3強」に明暗……のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  3. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛