
JRA無敗馬サリオス「切り」皐月賞(G1)「3強」決着はない!? 「強力現場情報」をもとに三連単で「高配当」を狙う!

19日、中山競馬場で皐月賞(G1)が開催される。無敗の2歳G1馬のコントレイル、サリオスに加えて、弥生賞(G2)を勝ったサトノフラッグの「3強」ムードの1戦。今回、「強力現場ネタ」から皐月賞をハナビ杉崎が攻略する。
まず「◎」はサトノフラッグ(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。
前走の弥生賞ディープインパクト記念(G2)では、父ディープインパクトを彷彿とさせる圧勝劇。世界の名手O.マーフィー騎手も太鼓判を押す1頭を本命に挙げる。
「前走は後方から外を回して、自ら動く強い競馬でした。以前より出脚が良くなったため、位置取りに苦労しなくなりました。中山コースを2度経験しているのは大きな強みです。中間はじっくり調整し、やるだけのことはやって万全の態勢です。G1ホースの2頭にも、決して引けは取らないと思います」(厩舎関係者)
さらにサトノフラッグを後押しするのが天気だ。皐月賞は馬場が悪化することが予想されるため、重馬場の弥生賞を制した価値は高い。
また鞍上のC.ルメール騎手とは初コンビだが、昨年サートゥルナーリアで皐月賞を制した心強いパートナーだ。無敗のG1馬撃破の最有力候補だ。
つぎに「〇」はコントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
最優秀2歳牡馬は外せない存在。昨年のホープフルS(G1)では福永祐一騎手が「強かった。僕はつかまっているだけでした」と能力の高さを絶賛する逸材である。
「スイッチが入りやすい馬なので、休み明けの心配はないです。この中間の動きを見る限り、折り合いも反応もいい感じです。1番枠ですが、器用な馬なので変に外を回されることもないでしょう」(厩舎関係者)
「能力の高さは世代トップだと思います。しかし、福永騎手は『馬場が悪くなると心配』と話しています。最大の敵は“雨”ですね」(競馬記者)
陣営は「道悪もこなすと思う」と言ってはいるが、やはり良馬場希望。主役であることは間違いないが、馬場不安で割り引いて2番評価とする。
「▲」はヴェルトライゼンデ(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
スプリングS(G2)は2着に敗れたが、叩き2戦目の今回が本番だろう。
「中山コースなら乗り方ひとつで、馬券圏内もあると思います。この馬の強みである自在性は、多頭数でこそ発揮されます。また新馬戦の内容を見る限り、馬場が渋っても大丈夫です。他の相手が道悪を苦にするようなら、プラスになりそうです。3強の1角くらいは崩せるかも」(厩舎関係者)
まぎれのある中山コースでは不気味な存在だ。叩いた上積みも大きく、これまで堅実な走りを見せているだけに抑えておきたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客