GJ > 競馬ニュース > マカヒキ「年内休養発表」
NEW

凱旋門賞敗戦のマカヒキ「年内休養発表」にガッカリの声も……最大の心配は「同じ道筋」を辿るアノ馬の二の舞?

【この記事のキーワード】, ,

 今年の凱旋門賞(仏G1)で14着に敗れたマカヒキ(牡3 栗東・友道厩舎)が、年内休養することが分かった。今後は2月の京都記念から始動し、その後G1に昇格する大阪杯かドバイ遠征に向かうとのこと。

 陣営は凱旋門賞のレース自体でのダメージはないとしながらも、輸送を含む「様々な疲れ」を理由に休養を発表している。来年までマカヒキの姿をファンが目にすることはないようだ。

 無論、3歳での海外遠征が負担の小さいものではなく、休養というのは無難な選択なのかもしれない。その一方、やはり一抹の寂しさを禁じ得ない部分もある。

「マカヒキは3歳世代のダービー馬ですし、世代を代表する存在として今後のジャパンカップや有馬記念に出走し古馬と激突してほしかったという声はやはり多いですね。レース自体のダメージがないことから『だったらどちらか出走してほしい』という声が出るのも自然なことではあります。実際、2012年、2013年にオルフェーヴルが凱旋門賞挑戦をした際は、その後それぞれジャパンカップ、有馬記念に出走しています。もちろん古馬という部分はありますが、3歳を象徴する存在がいない頂上決戦は残念ですね」(記者)

 歴戦の古馬と3歳クラシックホースの激突というのは、競馬における醍醐味の一つ。今年は特にハイレベルと言われているだけに、キタサンブラックやゴールドアクターとマカヒキがぶつかる瞬間を早く見たかったファンも多かったことだろう。しかし、それは叶わぬ願いとなった。

 また、マカヒキのこの動向が「あの馬」と似ているという意見もある。

凱旋門賞敗戦のマカヒキ「年内休養発表」にガッカリの声も……最大の心配は「同じ道筋」を辿るアノ馬の二の舞?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは