
JRAマーメイドS(G3)藤田菜七子4着にオーナー称賛。陣内孝則「重賞最高着順」も、「G1制覇」を逃していた過去も……
14日、阪神競馬場で行われたマーメイドS(G3)は7番人気サマーセントが50キロのハンデを活かして、格上挑戦ながら初重賞制覇を飾った。2年連続で軽ハンデの人気薄が優勝中の荒れるレースは今年も健在の結果となった。
その一方、同じく格上挑戦の軽ハンデ馬ながら4番人気に支持された藤田菜七子騎手のナルハヤ(牝6歳、栗東・梅田智之厩舎)は馬券圏まであと一歩の4着に敗れた。
ハナを切り、前半1000mの通過が60秒8という絶妙なペースで単騎逃げに持ち込んだナルハヤ。前走のパールS(3勝クラス)は良馬場で61秒3のペースで逃げて2着に粘りこんだのだが、今回は稍重ながらも4キロ軽い51キロのハンデだったことを考えれば、理想のペースとも捉えられるだろう。
残り100mまで先頭をキープし、重賞制覇を目前にするも2番手からレースを進めたサマーセントらに交わされてしまい4着。藤田騎手は「自分のリズムで運べました。よく粘って、頑張ってくれました」とコメントした。
ナルハヤの馬主で、俳優としても知られる陣内孝則氏は『スポニチ』の取材に「4着に敗れはしましたが、菜七子ちゃんが理想的な騎乗をしてくれてナルハヤも頑張ってくれました」と健闘を称えた。
過去に2度重賞挑戦をしている陣内氏。今回、24年ぶりの重賞挑戦だったが、初制覇は次回へ持ち越しとなった。
「自己条件は3勝クラスのナルハヤですが、オープン入りもすぐに果たせるのではないでしょうか。マーメイドSの走りを見る限り、重賞戦線でも活躍が期待できそうですね。
何より、陣内孝則さんと藤田騎手のコンビという話題性がいいですね。キタサンブラックは北島三郎さんと武豊騎手という演歌界と競馬界を代表する組み合わせで話題となりました。また、藤田騎手が初重賞制覇を飾ったコパノキッキングも、Dr.コパこと小林祥晃さんの所有馬でしたので、次は陣内さんの馬で重賞制覇に期待したいですね」(競馬記者)
陣内氏にとってマーメイドSの4着が重賞における最高着順。だが、過去に紙一重でG1制覇を逃しているエピソードがある。
2016年に『ダウンタウンなう』(フジテレビ系列)に出演した際、「所有馬で2億円くらい稼いだ」と明かした陣内氏。さらに、08年の天皇賞・春(G1)勝ち馬のアドマイヤジュピタの母ジェイズジュエリーも現役時代に所有していた。その縁もあり、初年度から2年続けて産駒を購入していたが、2頭とも結果が出なかった。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「放送事故」に藤田菜七子騎手も呆れ……!? フジテレビ『みんなのKEIBA』司会・佐野瑞樹アナ「集中力0」の絶望
JRA 「前例」佐々木希の“誕生日馬券”を信じると泣く羽目に? マーメイドS(G3)波乱決着の「サイン」はアンジャッシュ・渡部建の……
JRA“好調”福永祐一は「消し」! “大波乱必至”マーメイドS(G3)は「マル秘」激走馬がレースのカギ!? 激アツ強力現場情報をもとに高額配当を狙う!
JRAマーメイドS(G3)「雨予報」で藤田菜七子が急浮上!? 12年ぶりの極悪馬場決戦「193万馬券」が飛び出した大波乱再び
JRAマーメイドS(G3)「波乱の優勝馬」の悲しい末路!? 重賞勝利を喜ぶも束の間……今年も「該当馬」多数