GJ > 競馬ニュース > エイティーン×坂井瑠星 無念晴らす
NEW

JRA四位洋文「勝ってたと思うので、申し訳なかった」心残りのまま引退……函館スプリントS(G3)「大器」エイティーンガールと坂井瑠星が無念晴らす

JRA四位洋文「勝ってたと思うので、申し訳なかった」心残りのまま引退……函館スプリントS(G3)「大器」エイティーンガールと坂井瑠星が無念晴らすの画像1

 21日、今年の函館開催最初の重賞・函館スプリントS(G3)が開催される。高松宮記念(G1)で3着のダイアトニックをはじめとした好メンバーが北海道に集結した。

 その中でも、重賞級の呼び声高いエイティーンガール(牝4歳、栗東・飯田祐史厩舎)に注目したい。

 3歳秋から本格化の兆しを見せはじめたエイティーンガール。昨年のファイナルS(3勝クラス)では、上がり最速の末脚で2着に2馬身半差をつける圧巻の走りで勝利し、オープン入りを果たした。

 続く、シルクロードS(G3)は後方からもの凄い脚で追い込むも、クビ差届かず2着。そして、前走の鞍馬S(OP)では1番人気に支持されるが、またしても勝ち馬にわずか0.1秒差の3着に敗れた。

「前走は上がり3ハロン32.4秒の末脚を披露するも、大外を回したことが災いして勝ち馬に届きませんでした。エイティーンガールはいつ重賞を勝ってもおかしくないぐらいの存在です。今回も引き続き、コンビ2戦目となる坂井瑠星騎手が手綱を取りますので、前走の敗北を糧にした好騎乗に期待したいですね」(競馬記者)

 今年、自身の誕生日にダービー初騎乗を叶えた坂井騎手。NHKマイルC(G1)で13着に敗れたサトノインプレッサを、ダービーでは4着に導く好騎乗を見せた。今ノリに乗っている若手騎手だ。

 そんな坂井騎手には、今年騎手を引退した四位洋文調教師の“無念”を晴らすことにも期待がかかる。

 実は、シルクロードSでエイティーンガールに騎乗していたのは四位騎手(当時)。この時、すでに2月末の引退が決まっていたため、残り少ない重賞騎乗機会の一つだった。だが、わずかに勝ち馬に届かず重賞勝利を飾ることができなかった。

 レース後、四位騎手は「進路がすぐにできていれば、勝っていたと思うので、申し訳なかったです。まだまだ強くなります。大事に行ってもらいたいですね」とコメント。エイティーンガールを高く評価すると同時に、今後の活躍に期待を寄せた。

 その後、四位騎手は京都牝馬S(G3)でメイショウショウブに騎乗するが11着に敗れており、重賞勝利は2018年の愛知杯(G3)をエテルナミノルで制したのを最後に、騎手引退を迎えることになってしまった。そのため、エイティーンガールが四位騎手にとって、最後の重賞制覇に最も近づいた馬だったのだ。

 今年も函館競馬場を訪れた四位調教師は『東スポ』の取材に「いつも通りの函館だけど、ジョッキーじゃないのは不思議な感じもするね」と話し、感慨深い様子で調教風景を眺めていた。

 四位元騎手が果たせなかったエイティーンガールでの重賞制覇。坂井騎手が北の大地で達成する姿を、次のステージに進んだ師に見せてほしいものだ。

JRA四位洋文「勝ってたと思うので、申し訳なかった」心残りのまま引退……函館スプリントS(G3)「大器」エイティーンガールと坂井瑠星が無念晴らすのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客