
JRA「大差勝ち」レッチェバロックは「消し」! “お堅い”ユニコーンS(G3)はヒモ荒れ狙いで「衝撃穴馬」が急浮上!? 激アツ強力現場情報をもとに万馬券を狙う!
21日、東京競馬場でユニコーンS(G3)が開催される。3歳世代にとって初のJRAダート重賞で、過去5年の勝ち馬はすべてG1馬という出世レースだ。今年も豪華メンバーが集結し、今後のダート界を占う上で重要な1戦となりそうだ。
過去10年の勝ち馬はすべて4番人気以内と堅い決着のレース傾向がある。だが、6番人気以下の馬ものべ8頭が馬券に絡んでおり、2012年には3連単で20万馬券が飛び出した。伏兵の見極めが重要なレースと言えるだろう。今回、「強力現場ネタ」からユニコーンSをハナビ杉崎が攻略する。
まず「◎」はタガノビューティー(牡3歳、栗東・西園正都厩舎)だ。
朝日杯FS(G1)で4着と芝でも好走した実力馬。前走の青竜S(OP)は3着に敗れたが、休み明け初戦で反応の鈍さが災いした内容だ。叩き2戦目の今回、本領発揮に期待したい。
「状態面に関しては間違いなく前走以上です。脚の回転が速くなって加速力が上がっているので、今回はいい反応で伸びるはずですよ。ただ、追い込み一辺倒の不器用さがネックになっているのが正直なところです。もう少しレースに幅を持てれば、楽になるのですが……。展開が向くことに期待したいですね」(厩舎関係者)
前につけられない不安面もあるが、今回は前崩れの展開にも期待できる。大差、9馬身差の圧勝で2連勝中のレッチェバロックがハナを主張することが想定されるため、ライバルたちは楽には逃げさせないはず。前で潰し合いとなれば、タガノビューティーに持って来いの展開となるだろう。
次に「〇」はメイショウベンガル(牡3歳、栗東・松永昌博厩舎)だ。
ダート無敗馬に注目が集まっているが、この馬も同じく無敗。前走、初めてダートレースに出走して7馬身差の圧勝をしており、決して他の無敗馬にも引けをとらないだろう。
「初ダートの内容は圧巻でした。マイルも守備範囲だと思いますし、上位人気馬を脅かす1頭ですよ。しかし、前に東京のレースに出走した時はイレ込みがキツかったようで、気性面に問題がありそうです。ただ2歳秋の話。成長して克服している可能性も高いので、そこまで心配する必要はないかもしれません」(競馬記者)
鞍上の戸崎圭太騎手は先週3勝を挙げ、復帰してから調子を上げてきている。復帰後初の重賞勝利はぜひ府中で挙げてほしいものだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】