
JRA武豊に課せられた「200億ブランド」を守る使命!? セレクトセール「高額馬」を巡る悲惨すぎる裏事情とは……
「ワールドプレミアは2016年のセレクトセールで、大塚亮一オーナーが2億5920万円で落札した良血馬ですが、歴代で35番目の高額でした。セレクトセールでは毎年100億円以上のお金が動き、昨年の全体売上はついに200億超えと売上は右肩上がりです。
しかし、その“裏側”で実は以前から『セレクトセールの高額落札馬は走らない』というジンクスがあるんです。だからこそ、このワールドプレミアの菊花賞勝利は、セレクトセールを主催する日本競走馬協会にとっても非常に意義の高い勝利だったと思いますよ」(競馬記者)
実際に歴代35位という高額で落札されたワールドプレミアだが、実はそれ以上の高額で落札された34頭に「JRAのG1馬」は1頭もいないのだ。歴代31位の2億6250万円で落札されたトーセンスターダムが、キャリア晩年に豪州のエミレーツ(G1)を制しているが、これも日本で頭打ちになったからこそ、豪州に移籍したオーナーサイドの意地といえるだろう。
セレクトセールで大金を叩いて超良血馬を競り落とす理由は、偏に「オーナーとしてG1を勝つ」という名誉と名声、そして金銭を手に入れるためである。
しかし、2006年に歴代最高となる6億3000万円で落札されたディナシーを筆頭に、ワールドプレミアの2億5920万円を超える価格で落札された超高額馬は、尽く苦戦しているのが実情だ。
JRAの重賞勝ちでさえ、歴代26位の2億7000万円で落札されたダノンチェイサーが、昨年のきさらぎ賞(G3)を勝って、ようやく一矢報いたところである。
この本末転倒な現状はある意味、セレクトセールそのものの存在意義を揺るがしかねない状況といえるだろう。科学的な根拠はないものの、金を積めば積むほどG1勝利という「夢」からは遠ざかってしまうことは、それそこ“夢の残骸”という歴史が物語っている。
一方で、そんな問題を一気に解決できる期待を背負っているのが、2017年に歴代2位の6億2640万円で落札されたアドマイヤビルゴだ。
この春は、武豊騎手とのコンビでデビュー戦と若葉S(L)を勝利。日本ダービー(G1)出走に向けた京都新聞杯(G2)では、重賞初挑戦ながら単勝1.4倍の支持を集めた大器だ。残念ながら、4着に敗れてしまいダービー出走も露と消えたが、まだまだこれからの存在である。
もしアドマイヤビルゴが今後大活躍すれば、セレクトセールの威厳も一気に回復するというものだ。現在休養中のワールドプレミアも含め、超高額馬の活躍、そして2頭の主戦を務める武豊騎手の奮起に期待して秋を待ちたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
関連記事
JRAディープインパクト産駒が他を圧倒!? 2020セレクトセール「最高落札馬」を大予想!
JRA兄は「幻」のクラシックホース!? ディープインパクト産駒 “実質”ラストイヤーの注目馬がセレクトセールに上場!
JRA重賞馬を“うっかり売却”で「あああ…バビット強い強すぎる」悲痛な叫び……。 「3800万円」を逃すも、来週には「大金ゲット」のチャンス到来!?
JRA新種牡馬ドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズら「合計4勝」の船出。2020年全新種牡馬の6月成績「衝撃の中間報告」に絶句……
JRA武豊も期待「夢の配合」当歳馬が上場! セレクトセール2020はキタサンブラック×レシステンシア母の「稀代の快速馬」候補に熱視線