
JRA相乗効果で激走!? セレクトセール高額落札馬「兄姉」が今週大挙出走へ!
■7/19
函館6R 3歳未勝利「キンブレル」
弟エリドゥバビロンの2020は8000万円で(株)サトミホースカンパニーが落札。自身も2018年のセレクトセールで6800万円の評価だが、ここまで9戦して3着が最高。残り少ない3歳未勝利で勝ち切ることができるか。
阪神7R 3歳以上1勝クラス「ローズベリル」
妹モルガナイトの2020は7200万円で(株)レッドマジックが落札。自身はサンデーレーシングの募集馬で3600万円。雄大なキングカメハメハ産駒でクラス突破は目前。ここも中心の一頭になりそう。
函館10R 駒場特別「ホウオウライジン」
妹ガールオンファイアの2020は6800万円で(有)ビッグレッドファームが落札。自身も2017年のセレクトセールで1億8000万円で落札されているが、落札額と比べて成績は低迷。このクラスで勝ち負けが精一杯か。
福島11R 福島テレビオープン「ダノングレース」
妹チェリーコレクトの2019は、牝馬ながら1億4500万円で麻布商事が落札。ダノングレースはデビューから10戦でオープン入りするなど素質は高く、牝馬限定戦なら大仕事をやってのけるかも。今後も注目したい一頭だ。
阪神9R 神鍋特別「ガルヴィハーラ」
弟ポロンナルワの2019は1億2500万円でエフレーシングが落札。自身はキャロットファームで4000万円で募集された馬で、デビューから2連勝し全日本2歳優駿で1番人気3着だった。今回は2018年12月19日以来の競馬となるので、休み明けの仕上がりなどが鍵になりそうだ。
阪神11R 中京記念(G3)「レッドレグナント」
弟エンプレスティアラの2019は7800万円で河合純二氏が落札。自身は東京ホースレーシングで2000万円で募集された馬で、前走は11番人気で勝利してオープン入りしている。今回は3歳時の桜花賞以来となる重賞挑戦。鞍上とハンデは魅力だが、牡馬相手の重賞では壁がありそう。
上記のように、函館2歳ステークスのモンファボリや、1億8000万円で落札されたホウオウライジンなど、なかなか興味深いメンバーが出走する。おそらく落札した関係者も、兄や姉の成績は気になるだろう。今回のセレクトセールが安い買い物だったと思わせる走りを見せてほしい。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
関連記事
JRAハービンジャー1歳馬「大量主取」の低評価!? ブラストワンピース、ペルシアンナイト「看板」不振でドゥラメンテら“世代交代”の波に……
JRA「10億円」爆買いオーナーに心配の声!? わずか2度目のセレクトセールで存在感抜群も、“愛社”は逆風真っただ中?
JRAキズナ3歳世代「勝率3.7%」の絶望……重賞6勝大活躍も、宿敵エピファネイアとセレクトセールで明暗分かれた「理由」とは
JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRAセレクトセール「10億まで降りない」発言の裏事情!? 史上最高5億円ホース全兄「謎の庭先取引」の背景に2年前の悲劇か