真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.08 18:02

G1馬モーニンが格の違いを見せつけるか? 過去には「60万馬券」も飛び出している混戦必至な武蔵野S(G3)に注目!
編集部
ノボバカラ(牡4歳、美浦・天間昭一厩舎)にもチャンスはある。古馬になってからの成績は、3勝を含む7連続で馬券圏内確保と好走が目立つ。7月にはプロキオンS(G3)も制覇しており、実績上位である事は間違いない。「1400mがベスト」といった印象もあるが、3歳時には東京1600mのユニコーンS(G3)でノンコノユメの2着など結果は残しており期待は持てる。充実期を迎えた本馬が、主役に躍り出る可能性も十分にあるだろう。
3連勝で一気にオープンクラスまで駆け上がった、ソルティコメント(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)の勢いも無視できない。前走の麦秋Sで鞍上を務めた内田博幸騎手は「57キロを背負いながら時計も優秀、内容は濃かった」と本馬の走りを高く評価。地力の高さを証明した一戦だった。500万条件で、モンドクラッセを打ち破った実績は本物といえるだろう。5つの勝ち鞍は全て東京ダート1600mと、舞台適正も極めて高い。相手は強くなるが、互角に戦えても不思議ではない。
昨年の同レース2着馬タガノトネール(せん6歳、栗東・ 鮫島一歩厩舎)も侮れない一頭。フェブラリーSでもレコード勝ちしたモーニン相手に0秒5差と、東京ダート1600mでの実績は十分。休み明けを苦にする傾向にはあるが、先行力を生かせる流れになれば馬券圏内も十分に考えられる。
他にも一昨年の勝ち馬ワイドバッハ(牡7歳、栗東・庄野靖志厩舎)や、オープン戦連勝のメイショウスミトモ(牡5歳、栗東・南井克巳厩舎)といった好メンバーが出走予定。
チャンピオンズC(G1)の優先出走権を懸けた戦い。ダートの強豪が集う武蔵野S(G3)は、12日(土)15時30分出走予定だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
関連記事
JBC開催の川崎競馬場が地方競馬の「売上新記録」を達成!確実な発展を遂げつつある新たな競馬ブームの実態とは
武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げる
「地方最強」ソルテがJBCスプリントで中央勢をなぎ倒す!? 最大のライバルはやはり戸崎圭太騎手の……
【徹底考察】JBCクラシック(G1) コパノリッキー「ダート王は何故、完全復活できたのか?G1・3連勝に見る明らかな『進化』の跡とは」
【徹底考察】JBCクラシック(G1) アウォーディー「ダート界に突如として現れた最強のチャレンジャー『現王者』コパノリッキーとの力関係は?」