GJ > 競馬ニュース > JBCクラシック回顧
NEW

武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げる

【この記事のキーワード】, ,
0914takeyutaka_top.jpg

武豊が選んだ馬がG1を勝つ」

 久々に、このような使い古された文句を使いたくなった。

 3日、川崎競馬場で行われた第16回のJBCクラシック(G1)。G1を3連勝し、完全にダート戦線の中心にいる王者コパノリッキーと、ダート転向後5戦無敗のアウォーディーが初めて激突するということで例年以上の注目を集めたが、豪華メンバーに違わぬハイレベルなレースとなった。

 1番人気と2番人気を分け合ったコパノリッキーとアウォーディーの「2強」の物語は、すでに戦前から派手な展開を見せていた。何故なら、この2頭は共に武豊騎手が主戦を務めており、早くから競馬界のレジェンドがどちらを選ぶのか注目されていたからだ。

 そんな中、まずはアウォーディーが9月の日本テレビ盃(G2)で5連勝を達成。武豊騎手は「(次はJBCが行なわれる)川崎で会おうディー」と、早くも来たるJBCクラシックでアウォーディーに騎乗することを決めたようだった。

 それを受けて、今度はコパノリッキーが10月の南部杯(G1)に出走。この日は武豊騎手がキタサンブラックの京都大賞典(G2)に騎乗するため、田辺裕信騎手が代打を務めた。

 すると、今度はコパノリッキーが南部杯で圧巻のレース。従来のレコードを1秒以上更新する圧勝で、ダート王者の地位を盤石なものにした。これには、すでにアウォーディーの騎乗を決めていた武豊騎手も、思わず自らストップウォッチまで持ち出して、その走りをチェック。最大のライバルとなってしまった、かつての相棒の強さを称賛するしかなかった。

 そうして迎えたJBCクラシック当日。1番人気は2.1倍でコパノリッキーに譲ったものの、アウォーディーも2.4倍の僅差で続く。6.6倍の3番人気には川崎記念(G1)3連覇と、このコースを得意にしているホッコータルマエが続いた。

武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げるのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 田原成貴「頭がお花畑」安藤勝己「最悪の負け方」元JRA騎手の大物が酷評…大一番で弱点露呈のシュトラウス、有馬記念のT.マーカンドに不安の声?
  10. 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡