真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.08.28 20:00

JRA藤沢和雄厩舎「遅れてきた大器」に”内戦”勃発!? この夏「最大の上がり馬」を巡り、仁義なき戦い
編集部
それでも仕切り直しのデビュー戦を4馬身差で圧勝し、単勝1.8倍に応えたルヴォルグ。東京スポーツ杯2歳S(G3)でも堂々の1番人気に推されたが、外枠不利のコースで8枠に入ってしまう不運……。さらにスタートで出遅れた時点で万事休すだった。
続く3歳初戦となった大寒桜賞(1勝クラス)で、後のG2・2勝馬リオンリオンに食い下がったルヴォルグだったが、ダービー出走を懸けたプリンシパルS(L)では、再びを1番人気に推されるも、最後の直線で致命的な不利に泣き6着。不完全燃焼のまま春を終えた。
その後、1勝クラスを楽勝したが、菊花賞(G1)を目指して格上挑戦で挑んだセントライト記念(G2)では重馬場に脚を取られ、あと一歩で出走権を逃す4着……。レース選択からも陣営の期待、そして素質の高さがうかがえる本馬だが、どうしても波に乗れないまま休養することとなった。
そんなルヴォルグは、今年5月の復帰戦(2勝クラス)を+18kgの馬体で完勝。秋への飛躍に向け、レッドアルマーダが待つオホーツクSに駒を進めている。
何の因果か、レッドアルマーダとルヴォルグは共に藤沢和雄厩舎の同門だ。果たして“身内”を制して飛躍の秋を迎えるのは、どちらの「遅れてきた大器」か、それとも新たなライバルが立ち塞がるのか――。
今年のオホーツクSは、例年以上に注目が集まりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
関連記事
JRA中継“フジテレビやらかし”もDAIGOだけ「“DGDS”」!? 武豊×ワールドプレミア復活、グランアレグリア鞍上問題、G1馬が名誉挽回に躍起【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA 12年前の「1000万馬券」立役者の仔がデビューから波乱を起こす!? 上位人気でもレースは荒れる「引力」は受け継がれているか
JRA福永祐一「コントレイル効果」で政権到来!? C.ルメール超える「新馬戦10勝」話題の大物ルペルカーリアら有望株続々!
JRA新潟2歳S(G3)優勝馬は将来性ゼロ? 過去の優勝馬で古馬G1勝ち馬ゼロの早熟レースを回避する素質馬と陣営の思惑。
JRA武豊デゼルとローズS(G2)でコンビ再結成!「素質馬」の復活を託されるもレシステンシアはアノ騎手に“強奪”されたまま!?