JRA札幌2歳S(G3)ソダシ“驚きの白さ”でレコードV! 吉田隼人「順調に行ってほしい」来年のクラシックへ白毛のスターが大きく名乗り
まさに“驚きの白さ”だった。
5日、札幌競馬場で行われた札幌2歳S(G3)は、2番人気のソダシ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)がレコードで優勝。白毛馬にとって、史上初のJRA芝重賞制覇となった。
14頭立てで行われた芝1800mのレースは、ただただソダシの強さが際立った一戦だった。武豊騎手の3番人気ピンクカメハメハがハナに立つ展開は、1000m通過が59.2秒。近10年の札幌2歳Sで1000m通過が60秒を切ったことは1度もなく、この時期の2歳馬にとっては苦しいペースとなった。
案の定、3コーナー手前でピンクカメハメハが苦しくなったが、そこに捲りをかけて行ったのがユーバーレーベンだ。「瞬発力勝負になるよりは、長く脚を使わせたかった」という鞍上の吉田隼人騎手の判断もあってソダシも反応、レースは1番人気のバスラットレオンを加えた3頭の争いとなった。
最後の直線、バスラットレオンをねじ伏せるようにソダシが先頭に立つと、ユーバーレーベンが猛追。最後はクビ差しのいで、白毛馬に軍配が上がった。勝ち時計の1:48.2は札幌競馬場の2歳レコードだ。
「この時期の2歳中距離戦らしからぬ、非常に激しいレースになりました。勝ったソダシは当然ですが、ユーバーレーベンやバスラットレオンもレベルの高いレースをしたと思います。ソダシは白毛ということもあって、ファンからの人気も非常に高い馬。今後が楽しみになりましたね」(競馬記者)
「連勝する力もありますし、順調に行ってほしいですね」
レース後、勝利騎手インタビューでそうソダシを評価した吉田隼騎手。これで、この夏の北海道シリーズで函館記念(G3)、クイーンS(G3)、そして札幌2歳Sと重賞3勝を上げる大活躍だ。
また、この日のソダシこそ2番人気だったが、函館記念のアドマイヤジャスタが15番人気、クイーンSのレッドアネモスが11番人気と“神騎乗”が続いている。
「これからも1つ1つ大事に乗って、一発いい穴を空けるつもりで乗りたいと思います」
勝利騎手インタビューをそう力強く締めくくった吉田隼騎手。来週から秋競馬が始まるが、穴党ファンでなくとも追い続けたい好調ぶりだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
関連記事

JRA札幌2歳S(G3)「穴でゴールドシップ産駒」は早計!? 荒れた馬場に「白い稲妻」の血が騒ぐ!

JRA武豊×ピンクカメハメハは消し! 札幌2歳S(G3)「マル秘・現場情報」で上積み必至の「特大アナ馬」発見! 平均「十万馬券」レースで完全攻略を狙う!

JRA武豊×ピンクカメハメハに“天”からの試練!? 札幌2歳S(G3)「勝率半減」の苦難を乗り越え、惨敗の悪夢を払拭できるか

JRA白毛ソダシの人気を「尾花栗毛」がかっさらう!? 札幌2歳S(G3)「2頭出しは人気薄を狙え」須貝厩舎のアイドル候補が虎視眈々か

JRA「坂井瑠星×矢作芳人」師弟愛が急成長の秘訣!? 札幌2歳S(G3)バスラットレオンで実力派若手騎手が重賞連勝決めるか
















