真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.13 15:58
マイルCS(G1)はこの秋「最大の混戦」模様!? 超新星ネオリアリズム
編集部
しかし、今回は同馬を3連勝に導いた戸崎圭太騎手がフィエロに騎乗するため、短期免許で来日中のM.バルザローナ騎手が騎乗する。腕は確かなフランスのホープだが「勢い」という点では手の合った騎手を確保できなかったことが微妙に影響するかもしれない。
もう一頭、新勢力といえば、やはり若い3歳馬のロードクエスト(牡3歳、美浦・小島茂之厩舎)の巻き返しは驚異だろう。
桜花賞馬ハープスターに匹敵するといわれた新潟2歳S(G3)の勝ちっぷりや、メジャーエンブレムに食い下がったNHKマイルC(G1)2着など、すでにマイル戦では世代トップクラスの力を示してきたロードクエスト。
今年の3歳世代は「近年稀に見るハイレベル世代」といわれているが、秋初戦として迎えた京成杯オータムハンデ(G3)では、後方から一捲りで完勝。1番人気の支持に応え、まさに今年の3歳のレベルを証明した一戦だったといえるだろう。
ところが前走の富士S(G3)ではスタートで後手を踏み、まさかの完敗。後方から脚を使ったが、ほぼ何もできずに敗れた内容に評価が急落している。こちらも地味なマツリダゴッホ産駒ということで、その分評価が落ちるのも速い。今回は正念場の一戦といえるだろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?















