GJ > 競馬ニュース > コントレイル「王者陥落」を暗示か...  > 2ページ目
NEW

JRA菊花賞(G1)「適性距離ではない」コントレイル陣営も認める不安……秋華賞デアリングタクトとの決定的な違いが「王者陥落」を暗示か

【この記事のキーワード】,

「先週の京都は雨の影響で全体的に時計の掛かり、力を要する馬場状態でした。秋華賞は、馬場の荒れていた内を通った馬は揃って惨敗したように底力を要求されたレースでした。対するデアリングタクトは一見、ロスのある外を回しながらも、力が抜けていれば結果はついてくると信じた強気な位置取りが勝利を呼び込んだといえるでしょう。

ただ、秋華賞はオークスより短い2000mの距離だったこともあり、松山騎手も自信を持って乗ったと思います。対するコントレイルは距離延長への不安を残したままの挑戦ですからなるべく外を回したくないでしょうし、かといって内をロスなく回ろうとしたら荒れた馬場にスタミナを奪われるリスクも出てきます。福永騎手の腕が問われる展開となりそうです」(競馬記者)

 今年は中京競馬場でローズSと神戸新聞杯が開催されたが、リアアメリアもコントレイルも先行して楽に抜け出すという同じような競馬で勝利をしている。リアアメリアの秋華賞惨敗とスタミナを問われた秋華賞の展開は、コントレイルにとっても他人事ではないかもしれない。

 そして、菊花賞にはロングスパートでスタミナ勝負に持ち込んだセントライト記念(G2)を快勝したバビットも出走する。本番でも同様の戦法を取る可能性も高く、外を回す強気な乗り方をしてしまうと、直線でガス欠を起こす可能性もゼロでもないだろう。

 勿論、これは矢作師が危惧するように、コントレイルに距離適性がなかった場合というのが条件となりそうだが、単勝1倍台がほぼ確実視されている大本命馬は見事克服してくれるだろうか。

【注目記事】

■JRA池添謙一「オルフェーヴルよりヤバい」!? 菊花賞(G1)ヴェルトライゼンデ「狂気」父の血が秘める一発大逆転のポテンシャル

■JRAコントレイル効果!? ワグネリアン、スワーヴリチャード輩出した東京スポーツ杯2歳SがG2昇格へ、クラシックを占う「最重要」ステップに待ったなし

■JRA松山弘平「出会えて幸せ」デアリングタクトで武豊超えの快挙! 皐月賞馬での日本ダービーで「何もできなかった」苦い経験から3年

JRA菊花賞(G1)「適性距離ではない」コントレイル陣営も認める不安……秋華賞デアリングタクトとの決定的な違いが「王者陥落」を暗示かのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客