GJ > 競馬ニュース > サトノフラッグ「国枝マジック」で大変身!?  > 2ページ目
NEW

JRA菊花賞(G1)サトノフラッグ「国枝マジック」で大変身!? デアリングタクトを脅かした「秘技」でコントレイルに下剋上か

【この記事のキーワード】, ,

 21日、サトノフラッグは美浦ウッドコースで最終追い切りを3頭併せで行った。なんと併せた相手はG1・7勝を誇るアーモンドアイだ。追走するアーモンドアイに最後は1馬身の遅れをとったが、相手は天皇賞・秋を翌週に控える最強牝馬。決して悲観する内容ではないだろう。

 馬が仕上がっていたということで軽めの最終調整だったということもあり、国枝調教師は「見ていて一皮むけたように感じました。馬が自信をもって走っていて反応も良かったです」と好感触の様子だ。

「実は先週の秋華賞で好走したマジックキャッスルも、最終追い切りでアーモンドアイと併せています。デアリングタクトという強敵を迎え撃つにあたって、国枝厩舎が誇る最強馬でデモンストレーションを行った効果が本番で活きたのかもしれません。

打倒コントレイルを狙うサトノフラッグにとっても、いい最終調整となったのではないでしょうか」(競馬記者)

 マジックキャッスルに続いて、サトノフラッグも好走すれば、アーモンドアイ効果と呼ぶことができるだろう。

 果たして、菊花賞で国枝マジックは炸裂するだろうか。

【注目記事】

JRA菊花賞「三冠」武豊、岡部幸雄にあって、夢破れたM.デムーロ、石橋守になかったもの。コントレイル福永祐一「余裕」の裏に、二冠馬と三冠馬を隔てたものの正体

JRAサリオス「マイルCS回避」濃厚か……堀宣行調教師「身のこなしが硬い」陣営が12月の香港マイル(G1)を優先したい理由

JRA菊花賞(G1)サトノインプレッサ「自信を持ってる」坂井瑠星“大失態”の挽回なるか!「サンデーサイレンス最後の大物」以来14年ぶりの挑戦

JRA菊花賞(G1)サトノフラッグ「国枝マジック」で大変身!? デアリングタクトを脅かした「秘技」でコントレイルに下剋上かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  7. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬