真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.25 16:00

JRA【天皇賞・秋(G1)展望】アーモンドアイ前人未到の8冠へ、女傑クロノジェネシス初対決! ウオッカVSダイワスカーレット以来「牝馬ワンツー」なるか
編集部
「ダノン」2頭も不気味な存在だ。ダノンキングリー(牡4歳、美浦・萩原清)とダノンプレミアム(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)は、ともに安田記念以来の競馬だが、ともに休み明けの方が高いパフォーマンスを発揮するタイプだ。
ダノンキングリーの方は、過去2度着外に敗れているが、いずれもマイル戦だった。東京コースは、共同通信杯(G3)1着、日本ダービー(G1)2着、毎日王冠(G2)1着と実績十分。特に昨年の毎日王冠では、道中最後方からアエロリットやインディチャンプなどG1馬5頭をまとめて差し切った。最近は先行策を取っているが、1年前の末脚を発揮できれば、ここでも脅威となるだろう。
ダノンプレミアムは、昨年4月のマイラーズC(G2)を最後に勝利から遠ざかっている。安田記念から直行というローテーションはアーモンドアイの2着だった昨年と同じ。1週前追い切りでは、併せ馬でしっかり負荷をかけてきており、勝負気配が漂う1頭だ。
他には、久々に池添謙一騎手とのコンビでG1・2勝目を狙うブラストワンピース(牡5歳、美浦・大竹正博厩舎)。メンバーでも屈指の東京巧者、ダイワキャグニー(セ6歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)。そして、香港G1・2勝を含む重賞7勝の実績を誇るウインブライト(牡5歳、美浦・畠山吉宏厩舎)が松岡正海騎手を背に復帰予定だ。
カデナ、ジナンボー、スカーレットカラーの3頭を加えた計12頭が登録。人気が予想されるアーモンドアイとクロノジェネシスの牝馬2頭がワンツーを決めれば、12年ぶり。前回はウオッカとダイワスカーレットが歴史に残るハナ差の大接戦を演じた。
今年は牝馬が前評判通りの強さを見せるのか、それとも牡馬が意地を見せるのか。天皇賞・秋は、11月1日、15時40分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA天皇賞・秋「想定12頭」に消えないアーモンドアイ「忖度」の声……ライバル不在40年ぶり最低頭数の可能性に問われる「8冠」の価値
JRAサートゥルナーリア「評価急落」のしくじり。アーモンドアイ“忖度”の一員になり下がった超良血馬……。1年前に「破綻」した壮大な計画とは
JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……
元JRA安藤勝己氏「距離延長問題ない」サリオス「次走」天皇賞・秋(G1)お墨付きも……「今後はマイルCSか香港」立ち塞がったアーモンドアイ8冠の壁
JRA天皇賞・秋(G1) C.ルメール「痛恨」アーモンドアイの刺客はまさかのお手馬!? 現役最強ステイヤーが福永祐一騎手と新コンビ!