真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.26 12:00

元JRA安藤勝己氏「分からない」菊花賞(G1)ヴェルトライゼンデ”最適舞台“で惨敗の大誤算……打倒コントレイル筆頭に突き付けられた「絶望的」な現実
編集部
これには元JRA騎手の安藤勝己氏も「分からないのがヴェルトライゼンデ」と自身の公式Twitterで発信。「位置取り悪くなかったし、もっと走れていいはずなんやけどな」と続けたように、予想外の大敗が腑に落ちなかったようだ。
「スタミナに絶対の自信を持って臨んだ舞台での大敗に、ヴェルトライゼンデ陣営のショックは大きかったでしょう。コントレイルを負かすどころか抽選突破で滑り込んだ上がり馬のアリストテレスが王者にクビ差まで詰め寄る大健闘。
神戸新聞杯で負かしたディープボンドやロバートソンキーにも先着を許し、評価は急落も避けられません。次走はどのレースになるかはわかりませんが、厳しい現実に向き合うことになりそうです」(競馬記者)
ヴェルトライゼンデは、コントレイルと初顔合わせとなった昨年のホープフルS(G1)、皐月賞(G1)、日本ダービー、神戸新聞杯と、これまで4度の直接対決をしている。
2頭の最大着差は8着に敗れた皐月賞の1秒2差だったが、よりにもよって逆転すら視野に入れた菊花賞の舞台でよもやの大敗を喫した。
5度目の対決で皮肉にもレコードを更新する1秒4の差がついたことは、陣営にとって大きな誤算だったに違いない。
PICK UP
Ranking
17:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事
元JRA安藤勝己氏「行っても勝負できなった」ブエナビスタ凱旋門賞断念に衝撃の裏話とは……「YouTuber」デビューで秋華賞(G1)デアリングタクトの死角も
元JRA安藤勝己氏「一枚上だった」ウオッカでさえ越えられなかった07年秋華賞(G1)ダイワスカーレットの壁……デアリングタクトは「1強」を再現できるか
元JRA安藤勝己氏サリオス「距離延長問題ない」VS堀師「2000mもやや長い」見解に隔たりも……コントレイルと対決の舞台はあのレース!?
元JRA安藤勝己氏「距離延長問題ない」サリオス「次走」天皇賞・秋(G1)お墨付きも……「今後はマイルCSか香港」立ち塞がったアーモンドアイ8冠の壁
JRA神戸新聞杯(G2)コントレイル「掟破り」の連係プレー再び!? 安藤勝己氏「ノースヒルズ勢が周りを……」疑惑の日本ダービーから4カ月