真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.12 17:00

JRA「負けたら言い続けられる」……最強牝馬“陥落”の記憶。ジャパンC(G1)アーモンドアイ「最強の証明」か、それとも「政権交代」か
編集部
ブエナビスタは内々、オルフェーヴルは大外を回して最後の直線へ。2頭のマッチレースになるかと思われたが、ブエナビスタは伸びあぐねて馬群に沈む。その一方、力強く伸びたオルフェーヴルが優勝。3冠馬が最強を証明すると同時に、最強牝馬にとっては不可解な敗戦となった。
「7着に敗れたブエナビスタは、国内で初めて掲示板を外す凡走となりました。敗因は明確にわかりませんが、ジャパンCで燃え尽きた、気持ちが母親に近づいていたなどと憶測が飛び交いました。ただ、世代交代を告げる1戦としてはとても印象的なものでしたね」(競馬記者)
その後、オルフェーヴルは凱旋門賞(G1)で2年連続2着をはじめとした数々の記録を達成。ブエナビスタから受け継いだ“バトン”をしっかりと守り、2年後の有馬記念でG1・6勝目を飾り引退した。
敗れたブエナビスタはレース後に引退式が行われ、約6万人のファンに見守られ現役生活の幕を閉じた。
最強牝馬の一時代が終わり、ニュースターへの政権交代となった2011年の有馬記念。ブエナビスタはラストランで凡走したが、その評価が下がることはなかった。
今年のジャパンCではどのようなドラマが生まれるだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRAコントレイル陣営「出走するのは当然」ジャパンC(G1)アーモンドアイ迫られる究極選択!? 香港は「逃亡」か「挑戦」か? カレンブーケドール出走表明も……
JRAジャパンC(G1)コントレイル「茨の道」待ち受ける!? 矢作師「デアリングタクトも出てくるということで」も…… 過去の3冠馬が避けられなかった明と暗
JRAデアリングタクト・岡田牧雄代表ジャパンC(G1)に自信あり!? アーモンドアイ香港C(G1)出走へ「牽制球」
JRAノーザンファームがジャパンC「逃亡」!? 14年ぶり「大失態」のリベンジ自重で、コントレイルVSデアリングタクト「世紀の一戦」に有力馬不在の危機か
JRAジャパンC(G1)コントレイルvsデアリングタクト無敗3冠対決に海外から刺客参戦!! 外国有力馬出走も「内弁慶日本馬」の海外挑戦「試金石」にはならず!?