
JRAデアリングタクト・岡田牧雄代表ジャパンC(G1)に自信あり!? アーモンドアイ香港C(G1)出走へ「牽制球」
29日に行われるジャパンC(G1)の出走有無について、各陣営の「駆け引き」が激しくなってきた。
牝馬三冠を無敗で達成したデアリングタクトが、いち早く出走を表明した今年のジャパンC。無敗の牡馬三冠を達成したコントレイルと、昨年の3冠牝馬で日本史上初の芝G1・8勝を達成したアーモンドアイの動向に注目が集まっていた。
しかし、アーモンドアイは4日にノーザンファーム天栄へ放牧。次走の候補にはジャパンC、香港C(G1)などが挙がっており、近日中に決定する見込みとなっている。
これに対し、5日コントレイルが正式にジャパンC出走を表明。大山ヒルズでコントレイルの状態を確認した矢作芳人調教師が「実際に見て、体の張りもいいし、完全に回復していました。今日見た限りでは何の心配もありませんでした。あとはデアリングタクトも出てくるということでファンの盛り上がり、競馬としての盛り上がりを考えても、オーナーと相談して、そういう決断に至りました」とコメントした。
コントレイルの出走が決まった事により、デアリングタクトを所有する岡田スタッドグループ代表の岡田牧雄氏は『サンスポZBAT!競馬』にてコメント。
「コントレイルが参戦を表明してくれて、すごくうれしく思います。これでアーモンドアイも出てくれれば最高ですね。秋華賞も菊花賞も馬券の売り上げは(前年比)大幅プラスでしたし、ジャパンCも大いに期待できるでしょう。これでますます競馬が盛り上がってくれればいいですね」とアーモンドアイ陣営へとラブコールを送った。
「アーモンドアイのジャパンC出走は、今回の放牧でかなり微妙になりましたよね。香港カップ出走の方がローテーション的にも可能性が高いように思います。
ただ、今回の岡田氏の発言を受けて、ノーザン側がどういった選択をするのかは見物ですね。最大手の牧場としては、プライドもあると思いますから……」(競馬記者)
確かに、今回の発言は見ようによっては「牽制球」ともとれる発言。「現役最強」を懸けた3頭の戦いを待ち望んでいるファンも少なくはないはずだ。
今回のジャパンCがラストチャンスだと思われる「3頭」の直接対決。ノーザンファームも含めた、アーモンドアイ陣営の「選択」に大きな注目が集まる。
ファンの期待を乗せジャパンC出走なるか、それとも……。
近々発表されると思われる、今後の動向を楽しみにしたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【ホープフルS】“クロワデュノールなんて目じゃない!”今年最後のG1!冬の中山で走る穴馬の法則、名門調教師絶賛の穴馬!
関連記事
JRAノーザンファームがジャパンC「逃亡」!? 14年ぶり「大失態」のリベンジ自重で、コントレイルVSデアリングタクト「世紀の一戦」に有力馬不在の危機か
JRAジャパンC(G1)コントレイルvsデアリングタクト無敗3冠対決に海外から刺客参戦!! 外国有力馬出走も「内弁慶日本馬」の海外挑戦「試金石」にはならず!?
JRAジャパンC(G1)「頂上対決」アーモンドアイ参戦が急浮上!? “体調万全”アピールで現実味……「呪縛」から解放で「意味深発言」の有言実行も
JRAアーモンドアイ「次走」ジャパンC(G1)浮上!? 年内引退濃厚もC.ルメール「彼女はまだ走りたい」コントレイル、デアリングタクトと夢の対決なるか?
JRAに苦情殺到「基準が不明確」「納得できない」……。コントレイル、デアリングタクト「3冠対決」に現実味も、蘇る苦い記憶