真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.26 06:45

大魔神&ユーイチコンビで大激走?京都では超人気薄の穴馬候補を発見!ジャパンカップ・京阪杯・京都2歳ステークスの穴馬データを公開中!
編集部
シュヴァルグラン
———————-
各項目に合致する。天皇賞・春からも上位馬と大きな差は無く不利な外枠をこなせれば。
リアルスティール
———————-
すべての項目に合致する。昨年人気薄で激走したムーアが騎乗するのも大きい。
一定の人気を集めそうな2頭であるが、ハイレベルの混戦模様の中、一つの基準にすべきだろう。キタサンブラック、ゴールドアクター、ディーマジェスティ、レインボーラインなどを加えた馬券がオススメだ。
京阪杯
2005年まで1800mで行われていたが、2006年から1200m戦に変更され11年目となる重賞。過去10年で1番人気は2勝、現在4年連続で1番人気は敗退と波乱のレースでもあり、昨年はビッグアーサーが断然人気で2着に敗退している。過去10年で6番人気以下で3着以内に好走した10頭の傾向は以下の通りだ。
・騎手は関西所属のみで来日中の外人騎手も要注意。なお秋山騎手は3回も激走しており要注意。
・調教師は関西所属が優勢
・性別は牡馬が優勢
・年齢は4~6歳馬が中心で7歳以上は軽視
・馬体重は452-532kgと軽量馬は軽視
・前走着順は3~15着馬に注目
・前走距離は1200mが中心、次いで1400m戦馬
以上の項目から浮上する今年の穴馬候補は以下の3頭だ。
Ranking
11:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?