GJ > 競馬ニュース > 福永祐一 マイルCSの目覚めぬ「悪夢」  > 2ページ目
NEW

JRA福永祐一「結果だけが100点ではありませんでした」マイルCS(G1)「今年こそは……」で20年!? インディチャンプで「初挑戦」目覚めぬ「悪夢」に思うのは……

 2014年は最もチャンスが大きかったのかもしれない。フィエロに騎乗した福永騎手は、好スタートから3列目の中を追走。直線で前が開くと迷わず飛び込んだ。

 残り300m辺りで早くも先頭に立ったフィエロだが、その進路を縫うように上がってきたのが岩田康騎手のダノンシャークだ。

 ダノンシャークは進路を内に切り替えると、最後はフィエロとの叩き合い。その結果、ダノンシャークがハナ差を勝利し、福永騎手はまたしても2着に敗れた。

 レース後「思った以上に早く前が開いてしまった。スタートもよかったし、いうことはありませんでしたが、結果だけが100点ではありませんでした」と悔しがった福永騎手。前年のマイルCSで福永騎手が騎乗し3着に敗れたダノンシャークは、前走まで手綱を握っていた「お手馬」であった。

 そんな福永騎手にとって、昨年のインディチャンプも「今年こそは……」と思っていただろう。デビュー5戦目から主戦に抜擢、安田記念を制し春秋マイルG1連覇がかかった一戦だった。

 しかし、またしても福永騎手をアクシデントが襲う。

 2019年11月9日、東京競馬場で行われた2歳未勝利戦(芝1800m)でソフトフルートに騎乗した福永騎手は、最後の直線で斜行。11月24日までの騎乗停止処分となり、前走まで7戦連続でコンビを組んだインディチャンプへの騎乗が叶わなくなったのだ。

JRA福永祐一「結果だけが100点ではありませんでした」マイルCS(G1)「今年こそは……」で20年!? インディチャンプで「初挑戦」目覚めぬ「悪夢」に思うのは……の画像2

 急遽、乗り替わりとなったのは池添謙一騎手である。

 レースでは、インディチャンプがまずまずのスタートから4、5番手の絶好ポジション。最後の直線では、外から先に抜け出したダノンプレミアムを見る形で抜群の手応えだった。

 残り200m手前から余裕たっぷりに仕掛けられると、一気に突き抜けたインディチャンプ。最後はダノンプレミアムに1馬身半差をつけての快勝だった。

「代打の神様」による特大ホームランとなったマイルCS。福永騎手は外野から、ただただ見守るしかなかった。

 福永騎手にとって不運が付きまとうマイルCS。今年はメンバーも揃っているが、昨年の覇者・インディチャンプも有力馬の1頭だ。

 インディチャンプでのマイルCSは「初挑戦」となる福永騎手。「今年こそは……」やはり今回も、そう思っているのではないだろうか。

JRA福永祐一「結果だけが100点ではありませんでした」マイルCS(G1)「今年こそは……」で20年!? インディチャンプで「初挑戦」目覚めぬ「悪夢」に思うのは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬