GJ > 競馬ニュース > マイルCS 危険な人気馬に急浮上も…  > 2ページ目
NEW

JRAマイルCS(G1)「二律背反」グランアレグリア、インディチャンプに思わぬ弱点!? 危険な人気馬に急浮上も…… 明暗分かれた致命的な欠点とは

ルメール 4.0.4.5/13
藤沢和雄 5.0.5.12/22

福永祐一 5.0.7.30/42
音無秀孝 0.1.0.9/10

 京都では低迷していた2人も、阪神では一転して好成績となっていることは注目したい。逆に音無厩舎は成績が下がったことから、騎手と調教師いずれも好成績のグランアレグリアがリードしていると見たい。

「京都競馬場の改修工事により、2023年3月まで京都開催がありません。レース再開はまだまだ先となるだけに、過去のデータをそのまま鵜呑みに出来なくなるので注意が必要です。

直線平坦の京都と直線に坂のある阪神では、コース適性に差が出ることは避けられません。これはデータ派のファンにとっても頭が痛いですね。

また、武豊騎手、M.デムーロ騎手も阪神を得意としている騎手ですから覚えておきたいです」(競馬記者)

 京都開催のままならそれぞれの騎手が未勝利なだけに、危険な人気馬となったかもしれない2頭。だが、阪神開催であれば一転して信用できるだけに、馬券を購入する競馬ファンとしては悩ましい二律背反となりそうだ。

JRAマイルCS(G1)「二律背反」グランアレグリア、インディチャンプに思わぬ弱点!? 危険な人気馬に急浮上も…… 明暗分かれた致命的な欠点とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か