GJ > 競馬ニュース > 友道調教師 武豊アドマイヤと競馬界を再席巻!?
NEW

JRA友道調教師「競馬の読みはさすが」武豊アドマイヤと競馬界を再席巻!? アドマイヤビルゴに続いて3歳期待馬とコンビ結成に立役者あり

【この記事のキーワード】, ,

JRA友道調教師「競馬の読みはさすが」武豊アドマイヤと競馬界を再席巻!? アドマイヤビルゴに続いて3歳期待馬とコンビ結成に立役者ありの画像1

 6日、ホープフルS(G1)で10着のアドマイヤザーゲ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が武豊騎手とのコンビで若駒S(OP)へ向かうことが明らかになった。

 半兄にダービー馬・ロジユニヴァースを持つアドマイヤザーゲは、3馬身差でデビュー戦を快勝。2戦目の黄菊賞(1勝クラス)は5頭立ての最後方から外を回して抜群の切れ味でレースを制した。着差こそクビ差だったが、前残りの高速馬場を後方から差し切る走りは能力の高さを感じさせるものだった。

 そして無傷の2連勝でホープフルSにコマを進めるも、10着に惨敗。吉田隼人騎手が「掘れた馬場も苦手かもしれません」と振り返っていることからも、力のいる馬場を苦手としているのが敗因のひとつだったようだ。

「半兄のロジユニヴァースは不良馬場のダービーを勝っているように、荒れた馬場を得意としていました。それとは対照的な結果になったのは父ドゥラメンテが影響しているのではないでしょうか。産駒は高速馬場だった夏の新潟で好成績を挙げていましたから、アドマイヤザーゲにも当てはまるのかもしれません。ただ、まだ3歳馬ですので成長に期待できますし、苦手を克服できる可能性は十分にあるはずです」(競馬記者)

 土がついたとはいえ、アドマイヤザーゲが有力3歳馬ということに変わりはないだろう。

 新コンビを組む武豊騎手には、同世代のお手馬にホープフルSで3着のヨーホーレイクもいる。同馬も友道厩舎の管理馬で、今年の武豊騎手はクラシックを友道厩舎とともに進むことになりそうだ。

 武豊騎手と友道厩舎のコンビと言えば、ワールドプレミアで菊花賞(G1)を制するなど、近年絶好調である。

●武豊騎手×友道厩舎の成績(過去5年)
2020年 10- 3- 3-12/28
2019年 7- 2- 4- 6/19
2018年 4- 2- 4- 3/13
2017年 2- 3- 1- 1/ 7
2016年 0- 0- 0- 0/ 0

 2016年は1鞍もなかったが、年々乗鞍を増やしており、昨年は同コンビで10勝を挙げた。勝率は35.7%と抜群の相性を誇っている。

 これについて友道調教師は『netkeiba.com』のインタビューコラム『今週のFace』にてコメントしている。詳細については本サイトを確認いただきたいのだが、「そうそう、最近相性がいいんですよ(笑)」と手ごたえを感じている様子。さらに「武豊騎手には一目置いていて、期待している馬でこそオファーしたいですし、それにもちゃんと応えてくれます。競馬の読みはさすがですよね」と語っている。

JRA友道調教師「競馬の読みはさすが」武豊アドマイヤと競馬界を再席巻!? アドマイヤビルゴに続いて3歳期待馬とコンビ結成に立役者ありの画像2

 ワールドプレミア以外にも、6億円ホース・アドマイヤビルゴも同じタッグだ。昨年、武豊騎手とアドマイヤの歴史的雪解けが話題となった。友道調教師が武豊騎手に一目置いていることから、アドマイヤビルゴに続いてアドマイヤザーゲの騎乗依頼が舞い込んだという可能性も高いはずだ。

 アドマイヤと武豊騎手の復縁は友道調教師なしでは語れないかもしれない。

JRA友道調教師「競馬の読みはさすが」武豊アドマイヤと競馬界を再席巻!? アドマイヤビルゴに続いて3歳期待馬とコンビ結成に立役者ありのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆