真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.12.15 11:01

『ニコ生』のドワンゴが競馬のビッグプロジェクトをぶち上げる!競馬ファンの間で早くも話題の「リアルダービースタリオン」とは
編集部
果たしてユーザーが、デビューまでの3年間を飽きずについてきてくれるのか。そして、デビュー後、仮に勝てなくとも暖かく見守り続けてくれるのか……様々な不安がつきまとうが、発想自体は本当に壮大で夢のある計画であることに間違いはない。
「産まれた仔馬に命名した時点で、仔馬のデビューまで馬主の仕事がひと段落してしまうのは目に見えていますし、そこでいきなり大きくユーザーが離れても不思議ではありません。
ドワンゴはその対策として、来年5月にはデビュー間近となる2歳馬を購入して同時進行するそうです。つまり、来年の夏以降には、もうリアルダービースタリオンの競走馬がデビューしている可能性が高いということです」(競馬記者)
確かに”即戦力”を手早く導入することで、ユーザーを飽きさせない戦略は見える。だが、どうやら競走馬を走らせるのは中央競馬ではなく、地方の大井競馬場になる模様。その点に関しては、すでにネット上で「ダビスタなのに中央じゃないのか」「これは萎える」という意見が早くも噴出しており、今後どう調整されていくのか興味深いところだ。
「確かに中央競馬で行なった方がより話題性が高くなると思いますが、単純に予算が高騰する恐れがあるのと、史上初の”特殊な試み”に対しての融通性が利きにくい懸念があるのではないでしょうか。
そういった点で大井競馬場だと、すでにニコニコ生放送でレース中継を行っていますし、連携がスムーズ。レースだけでなく、口取り式やレース前後の舞台裏なども可能な限り放送する方針があるようですし、そういった理想の実現もより現実的なのでしょう」(同)
なお、ドワンゴが出資する予算は1頭辺り1000万円程度になる見込みだという。時には億単位で金が動く競馬の世界では決して恵まれた予算とは言えない。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは
関連記事
香港の馬券売上が示した明確な「傾向」日本が国際競争を勝ち抜くために待望論があった同日の複数G1開催にファンが示した「答え」とは
「16冠ベビー」ソウルスターリングが楽勝で2歳女王に輝くも、藤沢和雄調教師が怪物の娘の「牡馬クラシック参戦」に消極的なワケとは
【徹底考察】朝日杯FS(G1)タガノアシュラ「圧勝→惨敗→大逃げ。破天荒な戦歴と日本トップ級の良血を持つ『阿修羅』は、武豊のG1完全制覇を助けるか」
ジャパンCの2着馬が年末の東京大賞典(ダート)にエントリー! 有馬記念をパスした決断に賛否両論!?
武豊騎手「衰えゆく競馬の象徴」を競馬界はどう活かすのか。2016年はその「モデルケース」となった一年 ~2016年競馬界プレイバック2~