真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.02.21 16:00

JRA【阪急杯(G3)展望】2歳女王ダノンファンタジー&レシステンシアVS春秋マイル王インディチャンプ! G1馬3頭がガチンコ対決!
編集部
3頭目のG1馬は世代屈指の快速馬、レシステンシア(牝4歳、栗東・松下武士厩舎)だ。
こちらは19年の2歳女王で、昨年は桜花賞(G1)とNHKマイルC(G1)でともに2着に好走した。軽度の骨折で久々となったマイルCS(G1)では、古馬・牡馬に果敢に挑戦。しかし、溜め逃げする形となり、キャリア7戦目にして初めて馬券圏外となる8着に沈んだ。
それ以来となる3か月ぶりの実戦で、距離を1ハロン短縮。1400mは新馬戦とファンタジーSを勝ち2戦2勝。復活にはうってつけの条件となるかもしれない。
17日の1週前追い切りでは、栗東坂路で50秒2-11秒5をマーク。全体時計は、この日3番目、ラスト1ハロンはこの日最も速かった。鞍上は引き続き北村友一騎手が務めるが、持ち前のスピードを活かす競馬をしたいところだろう。
G1馬3頭以外で注目したいのはベストアクター(セ7歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)だ。
2019年10月から自己条件(2勝クラス~3勝クラス)を連勝。そして重賞初挑戦で昨年の阪急杯を制し、3連勝を飾った。しかし、その後は脚部不安で休養に入り、1年ぶりの競馬で連覇を狙う。“3強”に食い込むなら「1400m巧者」のこの馬か。
他には、ダノンザキッドの半兄で、前走のニューイヤーS(L)を14番人気で優勝したミッキーブリランテ(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)。2歳時にホープフルS(G1)2着の実績があるジャンダルム(牡6歳、栗東・池江泰寿厩舎)。前走の東京新聞杯(G3)5着のトライン(牡6歳、栗東・浜田多実雄厩舎)などが出走を予定している。
春の短距離路線の主役に名乗りを上げるのは、どの馬になるのか。発走は28日の15時35分を予定している。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
関連記事
JRA阪急杯(G3)ダノンファンタジー「鞍上」川田将雅に疑問の声!? 一度は藤岡佑介との発表も……急転直下の「背景」とは
JRA北村友一レシステンシア「降板」危機再び!? 三度目の正直厳しい阪急杯(G3)、超大物とのコンビが再浮上
JRAグランアレグリアに怯える「元マイル王」が迷走!? 福永祐一の大失態こそ救い…… 高松宮記念(G1)で最悪のシナリオも
阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴
JRA福永祐一「結果だけが100点ではありませんでした」マイルCS(G1)「今年こそは……」で20年!? インディチャンプで「初挑戦」目覚めぬ「悪夢」に思うのは……