GJ > 競馬ニュース > 「G1騎乗今年ゼロ」
NEW

有馬記念ふくめ「G1騎乗今年ゼロ」の2000勝ジョッキー!? しかしそれは「嵐の前の静けさ」か

【この記事のキーワード】, ,
keibajo0546xs.jpg

 今年の中央競馬も残り1週。年明けにはJRA賞の授賞式などがあり、また新たな戦いが始まる。

 競馬の醍醐味の一つといえばG1レース。騎手たちもここでの勝利を目指して毎週の騎乗に精を出していると言っても過言ではないだろう。

 そんな中、中央通算2200勝以上という歴代でもトップクラスの成績を残している騎手が、「今年一度もG1に騎乗していない」とネット上で話題になっている。

 それが、関東の大ベテラン、柴田善臣騎手である。

 今年の平地G1競走、まだ開催されていない有馬記念を入れて24のうち、柴田騎手が騎乗したG1はゼロなのである。

 柴田騎手は今年、現状35勝で関東リーディング16位。特別いいというわけでもないが、悪いわけでもない。50歳という年齢を考えればコンスタントに勝利している点を評価すべきだろう。重賞も2歳の有力馬ブレスジャーニーでサウジアラビアRCと東スポ2歳Sを制して2勝。苦しんでいる若手が多いことを考えれば上々と言える。

 だからこそ、G1に騎乗していないというのは意外だ。

「来年は、それこそブレスジャーニーがいますのでクラシック戦線に顔を出す機会も増えそうですが、今年0というのは意外でした。年齢的にもうガツガツしていないということなのでしょうか……。コンスタントに勝利は重ねていますし、生活に困ることはないですからね。釣りや車の趣味に時間を割きたいのでは、なんて声もあるくらいです」(記者)

有馬記念ふくめ「G1騎乗今年ゼロ」の2000勝ジョッキー!? しかしそれは「嵐の前の静けさ」かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 【徹底考察】有馬記念(G1) サトノダイヤモンド「世代最強を証明した菊花賞。有馬記念制覇に向け、レジェンドだけに許された最強馬の『領域』に手を掛ける」