真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.12.25 05:30
有馬記念「地球上最高のイベント?」 今年の売上がJRA&競馬界に与える決定的なメルクマークとは……
編集部
JRA側でも例年以上の盛り上がりを察知しているようで、有馬記念へ向けたPR活動にはいつも以上に力が入っている。笑福亭鶴瓶・瑛太・有村架純の出演するテレビCMをはじめ、武豊騎手が表紙を飾ったスポーツ雑誌『Number』(文藝春秋)や、ネット上の大手サイトを含む各種メディアで有馬記念の広告は目に飛び込んでくる。要するに、今年の有馬記念はJRAにとって、競馬ファンとは別の意味で「勝負レース」なのである。
今年の売り上げが昨年を上回ることは、現時点でほとんど確実だろう。ここまでくれば最大の関心事は「どこまで売り上げが伸びるか」だ。いくつかの偶然と必然が重なり、近年まれに見る大盛況となった2016競馬界。その総決算としての有馬記念の売り上げは、今後の競馬人気の推移を推し量るメルクマークになる。競馬という文化がこの1年を通してどこまで日本国民に根付いたのか。興味深く見守りたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛















