
JRA 大阪杯(G1)コントレイルに「頭なし」雨で気になる「アレ」が明暗を分ける!? 無印の該当馬激走にシャレにならない展開も?
4日、阪神競馬場で行われる大阪杯(G1)を今週は予想していく。
まず、今回1番人気となりそうなのが、昨年の三冠馬コントレイル。空前絶後の好メンバーといわれた昨年のジャパンC(G1)でも、アーモンドアイの2着と好走した馬だ。
確かにレベルが高かったことは認めざるを得ない部分はあるが、現役馬の中で飛び抜けて強いのかとなると疑問符が付く部分もある。
というのも、このレースで2着だったコントレイルから5着のグローリーヴェイズは0.1秒差。キセキが1000m通過57.9秒というハイペースで逃げたことからも、先行馬に厳しいレースだったと考えられるからだ。
コントレイルはジャパンCで9番手から差して2着。しかし、勝利したアーモンドアイも含め、カレンブーケドールやグローリーヴェイズという古馬勢は、それよりも前で競馬しながらも僅差でゴールしているのである。
つまり、展開次第ではカレンブーケドールやグローリーヴェイズに逆転を許す可能性もあったのではないかと考えてしまうのだ。
これら2頭が出ていたとしても、これほどの人気にはならないだろう。やはり、過剰人気といわざるを得ないのではないだろうか。
「◎」は、12番グランアレグリア。
ジャパンCでコントレイルを破ったアーモンドアイを、昨年の安田記念(G1)で一蹴。マイル戦ではあったものの、アーモンドアイを負かしたスピードは現役屈指といえるだろう。
陣営は「稽古でも力む面が解消されていますし、自分のリズムを守って走れているので、距離に関しては問題ないと思います。年齢とキャリアを重ねながら操縦性も上がっていますね」と話しており、初の2000mでも問題はなさそう。
前走のマイルCS(G1)ではサリオスに0.4秒先着しており、結果として現4歳勢との力差を見せつけている。
内回り2000mであれば外枠でも無理なくいい位置が取れると見て、素直に本命を打つ。
「○」は、2番サリオス。
こちらは前走からの距離延長で、ある程度の先行を期待。コントレイルには過去2回敗れているが、皐月賞(G1)では0.1秒差と僅差であったことを考えても逆転もあり得るのではないだろうか。
陣営も「予定通りの調整ができましたし、心肺機能も高まってきました。手前の切り替えにまだ改善の余地を残しますが、それでも以前よりはスムーズです」と成長をアピール。「この馬のキャリアの中でも一番調整はいいので、能力を発揮できればこの相手関係に入っても十分通用するのではないでしょうか」と仕上がりにも自信を見せており、逆転も見込んだ2番手とした。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA 大阪杯(G1)グランアレグリア、サリオスに「1着」なし!? 実質コントレイル「1強」三つ巴も2頭に迫る不吉なデータ
JRA サリオス大阪杯(G1)は、まさかの「叩き台」!? コントレイル&グランアレグリアのリベンジマッチも「春の大目標」はあのレース
JRA 大阪杯(G1)コントレイルVSグランアレグリアを一刀両断!? 9番人気「◎」アルアイン1着の神予想から2年……競馬女王・桃井はるこの大本命とは
JRA「驚異の3着以内率44%」大阪杯(G1)コントレイル、グランアレグリア、サリオス「一角崩し」は幸運の枠から!? 3月「重賞2勝」の好調ジョッキーが波乱を担う
JRAデアリングタクトも「回避」大阪杯(G1)優先出走権付与も問われる金鯱賞(G2)の存在意義。ギベオン回避で、まさかの勝ち馬「3年連続」本番出走なし