GJ > 競馬ニュース > キタサンブラック敗れる  > 3ページ目
NEW

有馬記念、「必勝の1枠1番」武豊キタサンブラックついに敗れる。度重なる過剰な幸運がアイドルホースの「天命」に落とした影

【この記事のキーワード】, ,

 そういった意味で有馬記念のキタサンブラックは、何もかもがあまりにも順調に行き過ぎたため、逆にそれまで神懸っていた「天運」に僅かながら陰りがあったのではないだろうか。

 結果的にだが、今回の敗戦は本馬がオグリやディープのような「アイドルホースになるにはまだ早い」と言われているような気がした。

 無論、キタサンブラックも、その陣営も何も非難されるべきことはしていない。むしろ今年の競馬を大きく盛り上げた存在として、賞賛されるべきですらある。だが、「天運」や「運命」というものは自力で推し図るには限界があるものであり、いくら善行を積んだとしても、それが必ずしも幸運となって返ってくるわけではない。

 一言で述べれば、今回のキタサンブラックには運がなかった。

 だが、それもキタサンブラック自身だけでなく、周囲の様々な思いが複雑に絡み合って生まれた結果なのだろう。負けてなお強しという結果だったが、今回の有馬記念の「クビ差」には、単純な能力比較とはまた違った競馬の難しさや面白さが凝縮されていたのではないだろうか。

有馬記念、「必勝の1枠1番」武豊キタサンブラックついに敗れる。度重なる過剰な幸運がアイドルホースの「天命」に落とした影のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇