GJ > 競馬ニュース > 2016年競馬ランキング  > 4ページ目
NEW

武豊は圏外… 2016年競馬ランキング~騎手・調教師・馬主・生産者・種牡馬・競走馬編~

【この記事のキーワード】, ,

生産者

・獲得賞金トップ5

1位ノーザンファーム \14,087,951,000
2位社台ファーム   \7,133,918,000
3位白老ファーム   \2,515,955,000
4位岡田スタッド   \1,264,086,000
5位下河辺牧場    \1,026,123,000

・勝利数トップ5

1位ノーザンファーム       589勝
2位社台ファーム         326勝
3位白老ファーム         116勝
4位岡田スタッド         68勝
5位ダーレー・ジャパン・ファーム 60勝

~短評~

 キャロットファーム、サンデーレーシング、シルクレーシングのメイン生産者であるノーザンファームが断然抜けた存在。サトノダイヤモンド、マカヒキ、シンハライトなどがクラシックで活躍し、2歳馬もミスエルテを筆頭に素質馬が多数。来年も主役は譲れまい。

種牡馬

・獲得賞金トップ5

1位ディープインパクト \7,370,531,000
2位キングカメハメハ  \4,247,735,000
3位ダイワメジャー   \2,779,110,000
4位ハーツクライ    \2,555,022,000
5位ステイゴールド   \2,541,082,000

・勝利数トップ5

1位ディープインパクト 230勝
2位キングカメハメハ  187勝
3位ダイワメジャー   147勝
4位ステイゴールド   115勝
5位ハーツクライ    108勝

~短評~

 ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンド、マリアライト、ミッキーアイル、リアルスティール、エイシンヒカリ、ヴィブロス、サトノアレスなど産駒が国内外のG1レースを10勝。まさに世界を代表する種牡馬となったディープインパクトに死角無し。来年も競馬界の話題を独占しそうだ。

 以上、これが2016年の主なランキングだ。この成績から見ても一部の騎手、馬主、クラブ、生産者が競馬界のトップを独占していることがわかる。来年はこれとは逆の裏ランキングをまとめてみたいと思う。

武豊は圏外… 2016年競馬ランキング~騎手・調教師・馬主・生産者・種牡馬・競走馬編~のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……