GJ > 競馬ニュース > メジャーエンブレム引退
NEW

メジャーエンブレム引退……世代屈指の素質馬も故障には勝てず、枯渇する古馬牝馬路線

【この記事のキーワード】, ,
meja-enburem01.jpg

 昨年のNHKマイルCを制したメジャーエンブレム(牝4 美浦・田村厩舎)が引退することが、4日分かった。同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブ公式サイトが発表した。

 昨春のNHKマイルCでG1競走2勝目を飾ったものの、その後左後肢にアクシデントが起こり、休養を発表。その後は復帰に向け調整が進められたが、その後左前肢の蹄にもダメージを受けるなど、トラブルが相次いだ末の引退である。

 サンデーサラブレッドクラブによれば同馬引退は「競走能力喪失」が原因ということだ。直接の原因が定かでない中でそう診断されたようだが、すでに競走馬としての肉体的、精神的能力が失われたという判断なのかもしれない。

 メジャーエンブレムは2歳時に阪神JFを制し2歳女王として大きな期待を抱かれていた。3歳春にはシンハライト、ジュエラーとともに「牝馬3強」を形成し空前のハイレベル戦を期待されていたが、後にシンハライトが故障引退、メジャーエンブレムも今回引退となり、残ったのは骨折から復帰したジュエラーのみとなってしまった。「3強」に関してはもう影も形もない。

 古馬牝馬ではすでに女王格であるマリアライトが引退し、ショウナンパンドラやストレイトガールもターフを去っている。残るはミッキークイーンやヌーヴォレコルト、クイーンズリングあたりだが、ここに新4歳牝馬の強豪の大半が入ってこないのは非常に残念だ。ジュエラーの奮起、秋華賞馬ヴィブロスの活躍に期待したいところである。

メジャーエンブレム引退……世代屈指の素質馬も故障には勝てず、枯渇する古馬牝馬路線のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 今の競馬ファンは「ハズレ馬券」を投げ捨てない? 競馬場から姿を消した「敗者の断末魔」と感情のままに宙を舞い続けた「ハズレ馬券」の現在
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. JRA戸崎圭太騎手「ブチギレ騒動」に絶句!? 単勝1.8倍「暴走」後、大井の大先輩に逆ギレ……勝てない焦りか
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客