GJ > 競馬ニュース > 武豊いつかは避けられない引退カウントダウン
NEW

JRAかつての「若き天才」武豊もキャリア35年目の大ベテランに!? いつかは避けられない引退カウントダウン、わずか3人となったレジェンドの先輩の顔触れ

【この記事のキーワード】, , ,

JRAかつての「若き天才」武豊もキャリア35年目の大ベテランに!? いつかは避けられない引退カウントダウン、わずか3人となったレジェンドの先輩の顔触れの画像1

 東京2020オリンピックのスケートボード・女子ストリートで見事、金メダルに輝いた西矢椛選手が競技後に自身のインスタグラムを更新。応援してくれたファンに感謝しつつ、「人生で一番の幸せな瞬間でした」と、13歳330日という日本史上最年少での快挙を振り返った。

 これに対し、パワーをもらったのが競馬界のレジェンド・武豊騎手だ。

 函館に滞在中の武豊騎手は毎日、テレビで東京五輪を観戦しているという。同騎手自身も5月27日に滋賀・栗東で聖火ランナー第1走者を務めた縁がある。

 若き金メダリストの活躍に触発されたのか「アスリートは人生をかけている。ああいうことに感動しない人はいないと思う。仕事を頑張ろうと思うよね。13歳の子は面白い。52歳も頑張ろうと思います」とコメントを残した。

 かつて若き天才と呼ばれた武豊騎手もいまや52歳である。1987年に騎手デビューし、トウカイローマンとのコンビで京都大賞典(G2)を制して重賞初勝利。最終的にこの年は69勝を挙げ、JRA賞最多勝利新人騎手も受賞した。

 翌88年には、スーパークリークとのコンビで菊花賞(G1)を制し、G1初制覇。JRA史上最年少となる19歳8ヵ月の若さでクラシック制覇を達成した。3年目の89年には、G1・4勝を含む年間133勝を挙げ、デビュー3年目にして初の全国リーディングにも輝き、その名は競馬界にとどまらず、各方面でも武豊の名前は全国区となっていく。

 その後の活躍は枚挙に暇がないため、ここでは割愛するが、今もなお第一線で活躍するレジェンドの姿は、オールドファンにとっても励まされる存在といえるだろう。スーパースター・武豊騎手にもいつかは引退という二文字も訪れるが、レジェンドより年長の大ベテランもまだまだ現役騎手として頑張っている。

 そんな武豊騎手以上のベテランは、JRA所属騎手で3名のみ。※小牧太騎手は地方からの移籍組のため除く

JRAかつての「若き天才」武豊もキャリア35年目の大ベテランに!? いつかは避けられない引退カウントダウン、わずか3人となったレジェンドの先輩の顔触れの画像2

 現役最年長55歳の柴田善臣騎手は、一部のファンから「大先生」「相談役」などの愛称で呼ばれる人気騎手だ。初騎乗のダービーで、若かりし頃の福永祐一騎手の顔面を蒼白させたキングヘイローに待望のG1初勝利をプレゼントした2000年の高松宮記念(G1)や、10年の凱旋門賞(G1)で2着に健闘したナカヤマフェスタとのコンビでも知られる。それ以外にもヤマニンゼファー、タイキフォーチュン、オフサイドトラップ、オレハマッテルゼなどのG1馬にも騎乗していた。

 2人目はクマちゃんこと熊沢重文騎手だ。平地・障害の二刀流としても知られる熊沢騎手は、穴男としても実力を発揮。自身のG1戴冠となった88年のオークス(G1)は、10番人気コスモドリームで勝利。単勝万馬券の14番人気ダイユウサクでメジロマックイーンと武豊騎手を撃破した91年の有馬記念(G1)はあまりにも有名である。

 それ以外でもエイシンワシントン、ステイゴールド、テイエムプリキュア、マーベラスカイザーとのコンビでも活躍している。

JRAかつての「若き天才」武豊もキャリア35年目の大ベテランに!? いつかは避けられない引退カウントダウン、わずか3人となったレジェンドの先輩の顔触れのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは