真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.01.30 16:32

ミッキーアイル引退、スプリントにマイルの中心であり続けた競走生活と「疑惑のG1制覇」
編集部
これまで抑えることを教えていたこともあって批判の声も上がったが、ミッキーアイルはその後もスプリントで”逃げ”を披露し好成績を記録。いつしか、批判の声はなくなっていた。そして、満を持してマイルチャンピオンS(G1)を迎える。鞍上も代打の松山騎手ではなく、以前の主戦である浜中騎手に戻っていた。
結果、このレースでは見事に勝利を収めたが、長らく疑惑が囁かれる斜行トラブルが発生した。
ミッキーアイルがネオリアリズムと叩き合いをしている最中、猛然と後続の差し・追い込み勢が襲いかかった。外からはイスラボニータ、ラチ沿いで脚を溜めたサトノアラジン、ディサイファ、ダノンシャークも併せ馬の形で一気に追い上げる。どの馬が栄光に輝くことになるのか、多くの関係者などが息を飲んだ。
前2頭と3番手以下の差がなくなり並ぼうとした瞬間、ミッキーアイルとネオリアリズムの2頭が左側によれた。それにより、サトノアラジン、ディサイファ、ダノンシャークの進路が急激に狭くなる。特にディサイファは2頭の間に挟まれ立ち上がってしまい、鞍上の武豊騎手があわや落馬寸前になってしまった。
この斜行でレースは審議となるも着順の変更はなし。ミッキーアイルの鞍上だった浜中騎手は勝利インタビューで開口一番「審議の内容は僕の直線の斜行。大きな迷惑をかけて申し訳ない」と神妙な面持ちで述べている。浜中騎手には4週間の騎乗停止処分が下った。ミッキーアイルにとって2年半ぶりのG1制覇だったが、その勝利の美酒はほろ苦いものとなってしまった。
記録にも記憶にも残ることになったミッキーアイル。関係者たちによれば、ディープ産駒の中では珍しくマイル適性が強い馬ゆえに、種牡馬としての価値は高いという。産駒の誕生、そしてデビューを楽しみにしたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬