
JRA「迷走」ジャパンカップにヨシオ以上の刺客!? 外国馬に嫌われた「高速馬場」もむしろ大歓迎、アルカセット以来の優勝に現実味
そんなJRAの思惑を知ってか知らずか、“空気を読んでくれそうな存在”が、今年の凱旋門賞を回避し、英チャンピオンS(G1)に向かうことを表明したミシュリフ(牡4、英・J&T.ゴスデン厩舎)かもしれない。
陣営が今年の残り期間で選択肢として挙げたG1は、凱旋門賞、英チャンピオンS、BCターフ、ジャパンCの4レース。「タイミング的に4つのレースのうち、3つのレースを走る可能性があります」と話していることからジャパンC出走の可能性は高くなった。
「パリでのタフな12ハロンよりも10ハロン路線を維持すべきだと判断した」とは、ミシュリフ陣営のコメント。
パワーとスタミナを求められる舞台を避けたのも、日本馬が苦戦する理由と合致。2400mの距離に関しては、3月のドバイシーマクラシックで日本のトップクラスであるクロノジェネシス、ラヴズオンリーユーを破ったように大きな問題とはならないはず。タフなパリロンシャンだと、距離以上のスタミナを要するためと考えたなら合点も行く。
日本馬との相性がいいドバイで好走しているなら、日本の馬場への適性は十分にありそうだ。昨年はダートが主戦場だったヨシオの参戦に一部では“場違いではないか”といった声も聞かれたが、ミシュリフは名実ともに世界トップクラスの馬。超目玉となる馬だけに大歓迎である。
また、同馬が今年制したドバイシーマクラシック(G1)と英インターナショナルSはジャパンCの「褒賞金対象レース」でもあり、ジャパンCを勝てば賞金(1着賞金3億円)だけでなく、300万ドル(約3億3000万円)のボーナスもつく。出走が実現するようなら、大物外国馬の参戦を望むJRAの救世主となってくれそうだ。
(文=黒井零)
<著者プロフィール>
1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。
PICK UP
Ranking
11:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRAレガシーワールド“訃報”で掘り起こされる大アクシデント、「ゴール板誤認」でジャパンC(G1)制覇にとばっちり!?
JRA クロノジェネシス、ラヴズオンリーユー「一蹴」外国馬がジャパンC参戦!? 実現なら「15年ぶり偉業も公算大のワケ
外国馬が来ないジャパンCは「廃止」した方が早い? 国際競走新設へ臼田理事「8月に間に合うよう」JRAの懸命な努力もファンの共感を得られない理由
JRAジャパンC(G1)大失態46位から「3位」のV字回復も、凱旋門賞(G1)がまさかのトップ10「圏外」……。世界最高峰レースが低評価の理由とは
JRAジャパンC「幻の1番人気」ヨシオが今年もお騒がせ!? 世紀の一戦参戦、G1連闘、東京大賞典回避……始動戦も「サプライズ」な選択