真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.02.23 15:20
ケイティブレイブの次走は名古屋大賞典!? 長期休養をほぼ取ることなく走り続ける同馬の未来は?
編集部
※画像:ケイティブレイブ 『競馬つらつら』より19日(日)に開催された今年最初のG1・フェブラリーS。スタートするやいなや大外16番インカンテーションとともに飛び出し、逃げ争いを繰り広げたのが15番のケイティブレイブ(牡4歳・栗東/目野厩舎)だった。
ゴール前で後続馬に差されて6着に終わったが、11番人気ながらも最後の最後まで上位に食い込むかもしれないと期待させる走りは見事だった。今後に期待がかかる1頭だが、そのケイティブレイブの次走に3月30日の名古屋大賞典(G3、ダ1900m)が予定されていると報じられた。
これでケイティブレイブはデビュー以来、3カ月などの長期休養を取ることなく走り続けることになる。通常ならば、競走馬は月に1度程度の出走が常識。デビューから出走を毎月のように続けている馬はほぼ皆無だ。
ケイティブレイブは重賞にも出走するいわば一線級の馬。一昨年前、ラブリーデイが1年で10走した際に『走らせ過ぎでは』と話題になっていたが、ケイティブレイブに関しても「ブラック厩舎」「ローテが謎すぎる」などの批判も上がっている。
だが、この使い詰めに関し、ケイティブレイブを担当している北谷助手はフェブラリーS出走前に「ずっと使い詰めだけどタフな馬。古馬相手にも堅実に走ってくれる」と意に介す様子はないようだ。
ケイティブレイブの主戦場はダートの短距離とされる。これは足元への負担が少ないともいわれているため、このペースが同馬にとってはベストと判断した結果なのかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬















