GJ > 競馬ニュース > 三浦皇成「中途半端」騎乗にご立腹!? ラストドラフト「状態は良かった」騎手も陣営も認めた良血馬の惨敗の真相
NEW

JRA 三浦皇成「中途半端」騎乗にご立腹!? ラストドラフト「状態は良かった」騎手も陣営も認めた良血馬の惨敗の真相

【この記事のキーワード】, ,

 

ラストドラフト

 11日、中京競馬場で行われた中日新聞杯(G3)は岩田康誠騎手の8番人気ショウナンバルディが優勝。3連単236万馬券の大波乱に一役買った。

 岩田康騎手はこれがJRA重賞100勝。快挙を達成した嬉しさのあまりゴール後に、会心のガッツポーズを披露した。そして、その後のインタビューでは「未勝利であっても、嬉しい勝利はやっぱりガッツポーズが僕は出るんで。見苦しいかもしれませんけど、ガッツポーズは見逃してください」と、笑いを誘っていた。

 一方、笑えない結果に終わってしまったのが、三浦皇成騎手とラストドラフト(牡5歳、美浦・戸田博文厩舎)のコンビだろう。

 父はドイツ競馬の歴史に名を残す名馬のノヴェリストで、母は桜花賞馬マルセリーナという良血馬。デビュー戦で12日の香港カップ(G1)へ出走するヒシイグアスを破って勝利を挙げると、2戦目でいきなり京成杯(G3)を勝利する最高のスタートを切った。

 しかし3戦目の弥生賞(G2)で7着に敗れて以降は善戦止まり。約3年近く勝利から見放される長いトンネルへ突入している。

 そんな不振を脱却するチャンスが今回だった。同レースは2年前にも出走しており、勝ち馬とタイム差無しの2着へ好走と、相性は抜群。また管理する戸田師も「状態はとても良く、勝ち負けを期待できる」と、太鼓判を押すほど仕上がっていた。

 陣営の期待や中京芝2000mとの相性の良さを買われてか、秋2戦は2桁人気が続いていた同馬が何と5番人気になっていた。

 多くのファンと陣営から復活を期待されたラストドラフトは、3枠5番からまずまずのスタートを切ると、道中は中団を追走。馬群の中で脚をしっかりと溜めて直線を迎えるが、1000m通過1分1秒1のスローペースの影響か前の馬が止まらず。外へ出して懸命に脚を伸ばすも、9着が精一杯だった。

三浦皇成騎手

 レースを終えた三浦騎手は「状態は良かったです。ポジションが中途半端で、下がっていくところがあり、そこが全てでした」と、位置取りや道中の不利について後悔の念を述べた。

 多くのファンも位置取りが敗因の1つと考えているようで「スタートが良かったのに何故あの位置?」と、三浦騎手の消極的な騎乗について批判が集まっているようだ。

 また、三浦騎手の今回の騎乗について疑問の声を投げかけているのはファンだけでは無さそうで……。

「レースを観戦した陣営も、三浦騎手の位置取りには不満を持っていたようで……今後は『騎手を含めて予定を立てる』と三浦騎手の乗り替わりを示唆してたとか。消化不良の一戦に納得できない様子でした。5戦連続で三浦騎手が乗ってきたわけですが、次回は乗り替わりになりそうですね……」(競馬記者)

 先日のジャパンCで、遂にG1未勝利ながら「G1・100連敗」の辛酸を舐めることになってしまった三浦騎手。それだけに貴重なお手馬を無くしてしまう事態は、何としてでも避けたいと思われるが、果たしてラストドラフトの次走の鞍上は如何に。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA 三浦皇成「中途半端」騎乗にご立腹!? ラストドラフト「状態は良かった」騎手も陣営も認めた良血馬の惨敗の真相のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み