
JRA シルクロードS(G3)は「二強」に死角あり!? 待ったをかけるのは妙味十分な復調気配漂う「豪脚」牝馬
30日に行われる芝のスプリント重賞・シルクロードS(G3)は、京都競馬場の改修工事に伴い、昨年に引き続き中京競馬場での開催。3月の高松宮記念(G1)と同舞台で行われるだけに、各馬ともG1に向けた重要な一戦になりそうだ。
26日現在、『netkeiba.com』の予想単勝オッズでは、カレンモエとメイケイエールの2頭が人気を分け合っており、下馬評では二強ムードが濃厚となっている。
想定1番人気のカレンモエは、キャリア12戦で一度も掲示板を外していない安定感が持ち味だ。前走のセントウルS(G2)では5着に敗れたが、2走前まで3戦連続G3で2着となるなど、重賞制覇まであと一歩の所まで来ている。
ただ、元JRA騎手の安藤勝己氏は自身のTwitterで函館スプリントS(G3)のレース後に「同じカレンのブーケドール感が出てきた」と、同じオーナーが所有し、昨年引退したカレンブーケドールを引き合いに出した。
カレンブーケドールは、現役時代にG1・G2を合わせて6回も2着となったシルバーコレクターとして知られている。実力は十分ありながら、勝ちきれない印象が定着した同馬と同じように、カレンモエも惜敗が続くようなら善戦止まりのキャラに落ち着いてしまうかもしれない。
想定2番人気のメイケイエールは、そのポテンシャルの高さもさることながら、レース中に制御不能となり暴走を繰り返してきた、気性の難しさが注目を集めてきた。前走のスプリンターズS(G1)では古馬相手に4着と実力の片鱗を見せたものの、快速馬モズスーパーフレアが引っ張る澱みのない流れの中で追走できたことがプラスに働いたのも事実だ。
今回は出走メンバーのレベルが落ちるG3で、道中のペースが緩むようなら再び気性の悪さを見せ暴走する可能性もありそうだ。一度掛かってしまうとロデオ状態となることもあり、そうなると大敗まであり得そうだ。
このように二強に付け入る隙がありそうな今回、狙ってみたいのが、近走復調気配が見られるシャインガーネット(牝5歳、美浦・栗田徹厩舎)だ。
同馬は新馬戦、赤松賞(1勝クラス)と連勝するなど、元々素質が光った馬。また、一戦挟んで挑んだ4戦目のファルコンS(G3)では、後にNHKマイルC(G1)を勝利したラウダシオンを下して重賞を勝っており、実力も十分ある。
その後は重賞を中心に出走するが勝ち星からは2年近く遠ざかっており、昨年3月には活路を求めて、自身初となるダート戦にも出走していた(結果は8着)。
しかし、初のダート戦以降復調気配が漂い始める。3走前の京王杯スプリングC(G2)、2走前のセントウルS(G2)では共に6着と、短距離の強豪相手に善戦。同じくセントウルSに出ていたカレンモエとは0.1秒差で、今回斤量が当時よりプラス1kgで55kgとなるカレンモエに対して、シャインガーネットは据え置きの54kgでの出走。セントウルSの結果を物差しにすると今回は十分逆転が狙えそうだ。
前走のオーロC(L)では痛恨の出遅れをしてしまったが、直線は外が伸びる馬場コンディションの中、荒れた馬場の三分所からグイグイと伸びる直線だけの競馬で3着を確保。約2ヶ月ぶりの実戦となるが、発馬がまともなら更なる前進に期待出来そうだ。
前走で見せたように、今回のメンバーの中でも屈指の末脚を持っているシャインガーネット。これまでの傾向では前目で競馬をする事が多かったカレンモエ、メイケイエールなどの人気上位馬が勝ち急ぐようなら、展開面での恩恵もありそうだ。予想オッズでの人気も現在7番人気と馬券妙味も十分ありそうで、ここは実力馬の復活に期待したい。
(文=椎名佳祐)
<著者プロフィール>
ディープインパクトの菊花賞を現地観戦し競馬にのめり込む。馬券はアドマイヤジャパン単勝勝負で直線は卒倒した。平日は地方、週末は中央競馬と競馬漬けの日々を送る。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA「枠入り不良&玉砕暴走」にファンから大ブーイング!? シルクロードS(G3)天敵の引退で追い風吹く「お騒がせ馬」に注目!
JRAシルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソード
「癖馬職人」池添謙一が魅力のメイケイエールはここが試金石! 元JRA藤田伸二氏も“賛辞”の好相性でカレンモエとの牝馬対決【シルクロードS(G3)展望】
JRA「6馬身差」レコード勝ちはイクイノックス以上!? 「知らなきゃ損」の密かな出世レースに超大物候補が満を持して登場!
JRA「僕のお気に入り」武豊が惚れ込んだ怪物が古馬になって本領発揮!? 復帰初戦はレジェンドの「相馬眼」にかけて負けられない戦いか