GJ > 競馬ニュース > 素質馬・ハートレーが復帰間近!?
NEW

素質馬・ハートレーが復帰間近!? 「ホープフルSの呪い」を超えて再びの活躍なるか

【この記事のキーワード】, ,
素質馬・ハートレーが復帰間近!? 「ホープフルSの呪い」を超えて再びの活躍なるかの画像1※画像:ハートレー 『競馬つらつら』より

 ターフから遠ざかっていた競走馬が、また1頭戻ってくるようだ。

 2015年にホープフルS(当時、G2)を制した素質馬・ハートレー(牡4歳/美浦・手塚厩舎)が、先日帰厩したと一部で報じられた。

 ハートレーは2歳新馬戦を1/4差で勝利し、ホープフルSに参戦。同レースでは3番人気に押され、新潟2歳Sを制したロードクエスト、後に重賞を制するブラックスピネルらを押さえ込み見事に制覇。騎乗したH・ボウマン騎手はレース後のインタビューで、「飛んでいました。すごい馬です。頭のいい馬で、すべきことを理解しています。ディープインパクトの仔で走る馬はこういうタイプが多いです」と絶賛。その年のクラシックの候補の筆頭かともささやかれていた。

 しかし次戦の共同通信杯(G3)では、ダントツの一番人気に推されるも9着に終わる。飛ぶようだと称された走りはナリを潜め、直線で追い始めても無反応。さらに残り300mでは、ウチに寄れるなど苦しい姿を見せた。前走とはまるで違う走りに対し、鞍上の横山典弘騎手、手塚調教師ともに首をひねったとスポーツ紙で伝えられている。

 今にして思えば、この頃から不調が始まっていたのかもしれない。共同通信杯後、ハートレーは戸崎圭太騎手とのコンビで皐月賞・日本ダービーへ挑むことが発表されていたものの、4月に左前跛行が発覚。さらに左前脚球節部を骨折したことも判明した。全治に至るまでは6カ月かかるとされ、春のクラシック出走は叶わなかった。この故障に対し、前年の覇者であるシャイニングレイも故障しているため「ホープフルSの呪い」という憶測まで出ている。

素質馬・ハートレーが復帰間近!? 「ホープフルSの呪い」を超えて再びの活躍なるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  8. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  9. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か