真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.06 09:03

前走は「恵まれすぎた一戦」? 3連勝で桜花賞参戦のカラクレナイに立ちはだかるフィリーズR組の嫌な「ジンクス」。頼みの綱は今年に入って絶好調の……
編集部
問題が発生したのは最後の直線を向いてすぐ。マクリ気味に先頭に躍り出たレーヌミノルが内側に斜行し、ジューヌエコールをはじめラチ沿いにいた各馬が進路を阻まれる不利を受けたのだ。なお、この斜行の一見でレーヌの手綱を握った浜中俊騎手は騎乗停止処分を受け、同馬とのコンビを解消している。
内の馬が不利を受けたことに加え、レーヌミノルが早めに進出を開始したために後方待機のカラクレナイにとっては流れが向いたフシもある。同じようなポジションにいた人気薄のゴールドケープが3着に来ている点も、差し・追い込み有利の展開を裏付ける証拠だ。
フィリーズRの「ジンクス」、未知数の「マイル戦」、前走の恵まれた「展開」。以上の3点を踏まえると、カラクレナイにとって桜花賞は決して楽なレースとは言い難い。
幾つかの条件が向かい風だとすれば、頼みの綱は初コンビを組む田辺裕信騎手。今年は86勝を挙げた昨年を大きく上回るペースで勝ち星を量産しており、4月5日時点のリーディングでもC.ルメール騎手を抑えて全国第2位と活躍中。今もっとも乗れているジョッキーの一人だけに、その手綱さばきには注目が集まる。
今週またがった追い切りでは早くも馬の特徴を掴んだようだ。松下調教師は田辺騎手とのやり取りについて聞かれた質問に対し、「少し左に張るところがあるので、そのへんを気にしてもらえればという話をしました。(田辺)ジョッキーからは基本的にスムーズにまっすぐ走ってこれたということでした。いい感触をつかんでもらいました」とコメントを残している。
相手関係が一気に強化されるだけでなく、「ジンクス」とも戦わなければならない一戦。田辺騎手の力でどこまでやれるか、心して観戦するとしよう。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬