真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.11 10:27

皐月賞レイデオロは走るのか? ミスエルテの桜花賞惨敗からわかる直行ローテの「難易度」トライアルをぶっ飛ばし以外にも不安要素が……
監修=永谷 研(美浦担当)

先日の桜花賞で5番人気ながら11着と大敗を喫したミスエルテ。牡馬相手のG1朝日杯FSを4着に好走していたことを思うと、あまりにあっけない敗北だった。
同馬の取捨選択について戦前から言われていたのは「直行ローテ」の是非。ソウルスターリングが制したチューリップ賞や桜花賞馬レーヌミノルが出走したフィリーズRなど、本番を目指す馬が集まるトライアルは多く組まれており、有力馬はいずれかのトライアルを経由して大舞台へ臨むのが通例だ。
同馬は状態面を含む様々な理由からそれらを使わず桜花賞へ出走。人気の一角を占めたが、見せ場なく惨敗を喫した。
もちろん直行ローテが奏功することもあるだろうが、一般的にはやはり推せる要因とは言えないようだ。
ミスエルテと同じく「直行ローテ」を選んだ馬が今週の皐月賞にも出走する。それが今回取り上げるレイデオロ(牡3、美浦・藤沢和雄厩舎)である。
昨年10月のデビュー以来3戦3勝。今回と同じ舞台の中山芝2000mでも重賞を含む2勝を挙げ、コース適性は文句なし。前走ホープフルSを素晴らしい末脚で完勝した直後は牡馬クラシック路線に「真打ちが現れた」と盛んに囃し立てられた。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
皐月賞スワーヴリチャードは本当に「安牌」? ゴルシ・イスラ・ドゥラ・ディーの「共通点」過去5年4勝・共同通信杯組の「明暗」を見抜く秘訣
武豊「12年に一度のジンクス」が皐月賞(G1)に波乱を巻き起こす!? 苦戦必至のダンビュライトに転がり込んできた「2つ」の幸運
怪物ファンディーナ「最大」の不安……牝馬69年ぶりの皐月賞制覇、史上初の牡馬3冠への「絶対条件」とは【徹底考察・皐月賞編】
【皐月賞(G1)展望】ファンディーナ「究極牝馬」参戦で風雲急を告げるクラシック初戦! カデナ、レイデオロら「脇役男子」の意地と誇りの激突!
ファンディーナ「無敗の皐月賞馬」の極めて高い壁。歴史的名馬だらけの「先達」たちのラインナップに驚愕