GJ > 競馬ニュース > 【皐月賞(G1)展望】
NEW

【皐月賞(G1)展望】ファンディーナ「究極牝馬」参戦で風雲急を告げるクラシック初戦! カデナ、レイデオロら「脇役男子」の意地と誇りの激突!

【この記事のキーワード】, ,
【皐月賞(G1)展望】ファンディーナ「究極牝馬」参戦で風雲急を告げるクラシック初戦! カデナ、レイデオロら「脇役男子」の意地と誇りの激突!の画像1ファンディーナ(競馬つらつらより)

 2007年、1頭の女傑の出現により「歴史」は覆った。

 牝馬のウオッカが64年ぶりに日本ダービーを制圧。3歳世代の「真の頂点」に女王が立った歴史的な瞬間だった。同世代の牡馬にとっては、代々64年間守り続けた伝統が崩壊する屈辱的な敗北。男の威厳は木端微塵に打ち砕かれた。

 あれから10年。今度は皐月賞が歴史的”窮地”に立たされる。ウオッカを超える69年ぶりの快挙に挑む「究極牝馬」ファンディーナを止める存在は現れるのだろうか。

 男の「意地」か、女の「革命」か――。

 今年の皐月賞(G1)は、戦前から歴史的な一戦と評されている。

「今年の牡馬は弱い」そんな評価を受けた3歳牡馬たちによるクラシック第1弾・皐月賞(G1、中山・芝2000m)は、怪物牝馬ファンディーナ(牝3歳、栗東・高野友和厩舎)の参戦によって風雲急を告げることとなった。

 9馬身差圧勝という衝撃の内容でデビュー戦を飾ると、ここまで3戦をすべて圧倒的な力で勝ち上がってきたファンディーナ。初の重賞挑戦となった前走のフラワーC(G3)も、牝馬限定戦とはいえ、ほぼ馬なりのまま5馬身差の圧勝。まったく底を見せないまま、牝馬としては69年ぶりとなる皐月賞制覇に挑もうとしている。

 栗東の坂路で行われた1週前追い切りでは、併せ馬を4馬身後ろから追走し、最後は2馬身の先着。4ハロン54.1秒、ラスト12.4秒と軽めの調教ながら、抜群のフットワークを見せた。

【皐月賞(G1)展望】ファンディーナ「究極牝馬」参戦で風雲急を告げるクラシック初戦! カデナ、レイデオロら「脇役男子」の意地と誇りの激突!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  10. JRA C.ルメール「強奪騒動」に藤沢和雄調教師が激怒!? 共同通信杯(G3)キングストンボーイに見切り……アノ若手騎手がコンビ解散の危機一髪