GJ > 競馬ニュース > 「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
NEW

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

【この記事のキーワード】, ,

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像1

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像2

■「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ感…有力馬続々回避も唯一救われた朗報

ライター「A」:今年のジャパンカップ(G1)は有力日本馬がこぞって回避を表明したため、外国馬にチャンスがあると話題です。

デスク「Y」:今回は昨年5着のグランドグローリー、パリ大賞(仏G1)を勝ったオネスト、ニエル賞(仏G2)でドウデュースを破ったシムカミル、バイエルン大賞(独G1)を制覇したテュネスが出走する予定なのね。

ライター「A」:もしこの内どれかが勝ったら、2005年にハーツクライをハナ差で退けたアルカセット以来17年ぶりとなります。

デスク「Y」:結構長く勝ってないのね。個人的にジャパンCに参戦した外国馬の中で印象深いのはF.ミナリク騎手が乗ったイトウだなぁ。

ライター「A」:2015年にバイエルン大賞を勝って参戦した馬ですよね。ジャパンCは殿負けに終わりましたけども。

デスク「Y」:そうそう。だから競馬仲間のイトーくんが、「今日はお前に託したのに負けた」「なんでもっと走らねぇんだ」「この鈍足が」「ピー――(放送禁止用語連発)」とか、みんなからボロクソに言われていたんだよね。あのときはかわいそうだったなぁ。

ライター「A」:競馬とまったく関係ない……同じ名前ってだけで責められすぎでしょ!!

 

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像3
藤岡佑介騎手

■セリフォス続投叶わず「使い捨て」の苦しい立場、降板騎手が6年ぶり決断も空回り

ライター「A」:藤岡佑介騎手の連敗が続いています。

デスク「Y」:先週は6年ぶりに福島競馬に参戦したものの、勝利まではあと一歩届かなかったねぇ。

ライター「A」:しかもセリフォスはマイルCS(G1)ではD.レーン騎手が騎乗しますし、香港C(G1)に向かうジャックドールも武豊騎手と新コンビを組むと発表されました。

デスク「Y」:有力なお手馬から降ろされるか。藤岡佑騎手にとって受難の時期が続くなぁ。

ライター「A」:今週は土日合わせて6鞍に騎乗予定ですね。本人的にはまずは1勝をあげて、復活の兆しを掴みたいところでしょうけども、この乗鞍の数だと難しいですかね。

デスク「Y」:でも、そういう逆境を跳ね除けてほしいよね。藤岡佑騎手は人望もあるし、馬との折り合いの付け方にも定評がある。なにより、私も大好きな騎手のひとりだし。ここを乗り切れば、またいろんなチャンスが巡ってくるのは間違いないでしょ。

ライター「A」:デスクは『netkeiba.com』のコラム『with佑』も楽しみにしてますもんね。

デスク「Y」:そうなんだよ。っていうか、書籍にもなっているけど、あれなんでうちで出せなかったのかしら。話を持ってきてくれれば、ぜひともやりたかったのになぁ。

ライター「A」:いや、うちじゃ無理でしょ……。

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像4
佐々木主浩氏

■大魔神・佐々木主浩氏「悲願」日本ダービー制覇へ大前進!? 超良血馬が有力候補に

ライター「A」:大魔神・佐々木主浩氏が所有するグランヴィノスが新馬戦を快勝しました。

デスク「Y」:いい勝ちっぷりだったよね~。こちらももちろん、佐々木氏が惚れ込んだハルーワスウィート産駒の“ヴ”一族! このまま“ヴ”ィクトリーを連発して日本ダー“ヴ”ィー(G1)まで突っ走ってもらいたいよねぇ~。

ライター「A」:そういうオヤジギャグには、もうツッコミませんよ。佐々木氏は2年前にヴァルコスで日本ダービーに初挑戦しましたが、その時は14着に終わっています。

デスク「Y」:“ヴ”ァルコスは青“ヴ”ァ賞(青葉賞)(G2)2着だったから6番人気と結構支持されたんだけど、“ヴ”本意(不本意)な成績で“ヴ”ィニッシュ(フィニッシュ)したよね。でもまさか“ヴ”ゅう(10)番人気の“ヴ”ェルトライゼンデが最後まで“ヴ”ンばって(踏ん張って)3着に入るとはおも“ヴ”ァなかった(思わなかった)なぁ。

ライター「A」:無理に“ヴ”を入れてるから、なに言ってんのか分かんないですよ!

デスク「Y」:なに言ってんのよ。私のヴは外国人にも絶賛されたほどの発音なのに。こうね、下唇を前歯で噛んで、“ヴィー”。りぴーとあふたーみー、“ヴィー”、“ヴィー”、“ヴァー”……、あっつ、唇が割れて血が……。

ライター「A」:“ヴ”ァカなんですか? さてさて毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=編集部)

「低レベル」濃厚のジャパンCにガッカリ? セリフォス降板騎手が空回り……大魔神「悲願」日本ダービー制覇へ視界良好?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客