武豊「訳わからん」の裏でファンからは悲鳴…1年ぶりに訪れたブラックサンデー

11日、阪神競馬場で阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)が行われる一方で、同日のシャティン競馬場でも香港国際競走も開催される。日本では2歳女王決定戦、海を挟んだ香港では日本馬14頭が挑戦する海外G1もあり、非常に豪華な今週末となりそうだ。
その一方、香港ヴァーズ(G1)でブルーム、香港カップ(G1)でジャックドールに騎乗を予定している武豊騎手には、ちょっとした難題も立ちはだかったらしい。5年ぶりに参戦する香港のG1に意欲を見せたレジェンドだが、携帯電話はいわゆるガラケーの愛用者としても知られている。
しかし、香港に入ってからの3日間は、新型コロナウイルス対策ということで行動制限がつくため、行動制限が解除された後でも飲食店などでは専用アプリの提示が必要になるとのこと。その関係で53歳にしてスマホデビューとなった武豊騎手だが、使い勝手の違いに「アプリの入れ方が訳分からんわ」と苦戦しているようである。
そんなレジェンドの裏で、日本の競馬ファンにとって1年で最も忙しくなるのが、香港国際競走と日本の競馬がバッティングする週末だ。
日本と香港の時差は1時間と少ないため、JRAと香港競馬の開催はほぼ同時刻に重複するケースが多々。参考までにスケジュールを一覧にしてみたものが以下。
■日曜に開催予定のレースと発走時刻
15:10 香港ヴァーズ
15:20 カペラS
15:30 知立S
15:40 阪神JF
15:50 香港スプリント
16:00 中山最終
16:10 中京最終
16:20 阪神最終
17:00 香港マイル
17:40 香港カップ
ご覧の通り、抜粋したものだけでも10分刻みのハードなものとなっており、少しでも油断すると締め切りに追われそう。計5つのG1レースが同日に行われることについては、非常に楽しみな1日といえるが、さすがに全レースに手を出すとすれば、時間と軍資金のペース配分を考える必要に迫られるだろう。
ただここで大事になってくるのは、自信のないレースまで購入しないことだ。中央競馬の最終レースが終了後に香港マイルと香港カップの開催があるため、その前にガス欠とならないように気を付けたいところ。
ブラック企業に引けを取らない多忙な日曜だが馬券は自己責任が大前提。すでに毎年恒例となりつつある香港開催とのバッティングは、今年も日本の競馬ファンの頭を悩ませそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
















