GJ > 競馬ニュース > 武豊「リーチ一発」霧散から約1年…あの「超大物」とメモリアルVの可能性も?
NEW

武豊「リーチ一発」霧散から約1年…あの「超大物」とメモリアルVの可能性も?

【この記事のキーワード】, ,

武豊「リーチ一発」霧散から約1年…あの「超大物」とメモリアルVの可能性も?の画像1

 22日、中京競馬場では芝2000mを舞台とした牝馬限定戦の西尾特別(2勝クラス)が行われる。

 一昨年にこのレースを勝ったアカイイトは、同年秋にエリザベス女王杯(G1)を制覇。同馬に続く出世を狙わんとばかりに、ここで長期休養明け2戦目を迎えるのがロン(牝4歳、栗東・石橋守厩舎)だ。

 屈腱炎明けで約1年3ヶ月ぶりの実戦だった前走・甲東特別(2勝クラス)は、初のマイル戦でプラス18キロと厳しい条件だったが、好位追走からタイム差なしの2着に惜敗。敗れはしたものの、デビュー2連勝でクラシック候補と評された大物が、その片鱗をしっかりと見せつけた。

 その後、同馬を所有するキーファーズの公式サイト『キーファーズサロン』によると、エコーを見る限り患部は特に悪くなっておらず、現状維持だったとのこと。そのため、今月4日から調教を再開できたようで、まずは一安心といったところだろう。

 18日現在、『netkeiba.com』の予想オッズでロンは単勝1倍台前半想定の圧倒的な支持を集めている。中京2000mは2020年の野路菊S(OP)でレコード勝ちを収めている舞台でもあるだけに、今回は落とせない一戦になりそうだ。

武豊「リーチ一発」霧散から約1年…あの「超大物」とメモリアルVの可能性も?の画像2
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

「復帰初戦の前回こそ敗れはしたものの、手綱を取った武豊騎手はレース後『長期休養明けでまだ2歳みたいなもの。乗り味は抜群だわ』と絶賛。ゴール前ではまだ脚が残っているようにも見えたことから、距離が2ハロン延びるのもプラスではないでしょうか。

新馬で3馬身半差をつけて退けたジャスティンスカイがオープンまで出世したことを考えると、復調さえすればロンにとって2勝クラスはまず間違いなく通過点だと思われます」(競馬誌ライター)

 なお、鞍上にはデビュー戦からコンビを組み続けている武豊騎手が引き続き想定されている。

 今年でキャリア37年目を迎えたレジェンドは、8日に開催されたシンザン記念(G3)をライトクオンタムで制して前人未到のJRA重賞350勝を達成。また通算勝利数も先週終了時点で4398勝と、節目の記録にあと2つと迫っている。

 今年はちょうど1日1勝のペースで白星を積み重ねていることから、この流れで行けば日曜のロンで4400勝を達成する可能性も十分にあるだろう。レジェンド自身がメモリアルについて公式サイトの日記に「ロンか東海S(G2)のクリノドラゴンがV候補」とも綴っている。

「武豊騎手といえば一昨年、ドウデュースで朝日杯FS(G1)を勝ってG1完全制覇に王手をかけた際、『リーチ一発で決めたいですね』とコメントしたことでも話題になりました。

残るホープフルS(G1)にはロンとのコンビで挑む可能性もあったことから、麻雀用語にかけて『リーチ・一発・ロン』の期待も高まりましたが、同馬が回避したことで霧散。あれから約1年を経て、ロンするかに注目してみるのも面白いかもしれません」(同)

 ちなみにレジェンドが4300勝を決めたときのパートナーは、ロンと同じキーファーズの松島正昭氏が所有するスーパーウーパーだった。懇意のオーナーと再びメモリアルVを飾ることになるのかにも注目してみたい。

武豊「リーチ一発」霧散から約1年…あの「超大物」とメモリアルVの可能性も?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  6. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?