GJ > 競馬ニュース > 武豊が社台期待の一族と初タッグ!兄は大阪杯(G1)有力候補の「未完の大器」、既走馬相手に狙う初戦V
NEW

JRA武豊が社台期待の一族と初タッグ!兄は大阪杯(G1)有力候補の「未完の大器」、既走馬相手に狙う初戦V

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊が社台期待の一族と初タッグ!兄は大阪杯(G1)有力候補の「未完の大器」、既走馬相手に狙う初戦V の画像1

 今週末は日曜阪神のメイン、京都記念(G2)に注目が集まっているが、約3時間前に行われる5R・3歳未勝利(芝1800m、牝馬限定)も見逃し厳禁の一戦である。

 出走を予定している11頭の中にはワールドプレミアの妹で初戦3着のマンデヴィラ、ジュンライトボルトの妹ピュアグルーヴ、近親にマカヒキがいるハッピーアズラリーといった良血馬がずらりと揃った。しかし、それらの有力馬を押しのけて1番人気に支持されそうなのはメンバーで唯一の未出走馬、ソーダズリング(牝3歳、栗東・音無秀孝厩舎)かもしれない。

 ソーダズリングもマンデヴィラらに勝るとも劣らない良血馬だ。父はハーツクライ、母は2008年の桜花賞(G1)で3着に好走したソーマジックである。つまり、兄姉にはソーヴァリアント(父オルフェーヴル)とマジックキャッスル(父ディープインパクト)という2頭の重賞勝ち馬がいることになる。

 特に現役馬のソーヴァリアントは故障など様々なアクシデントを乗り越え、これまで重賞2勝を挙げ、この春は中山記念(G2)をステップに大阪杯(G1)を目指している実力馬だ。

 連覇を達成した前走のチャレンジC(G3)後には鞍上を務めたC.ルメール騎手が「G1レベルに行ける」と太鼓判を押した素質馬で、次走の結果次第では大阪杯でも上位人気に推される可能性は高いだろう。

 そんなソーヴァリアントを筆頭とするこのファミリーは、ソーダズリングを含めて8頭すべてが社台ファームの生産馬。そしてそろって社台レースホースが所有する、まさに社台期待の一族である。

 ソーダズリングも例に漏れず、募集当初から大きな期待を懸けられていた。この世代の牝馬としてはライトクオンタムらと遜色ない総額5000万円(一口125万円)で募集され、会員向けのカタログに記されたセールスポイントには、「ボリュームある馬体を持て余すことなく動かす体幹の強さは父譲り」と、1歳時からハーツクライを想起させる雰囲気をも醸し出していたことが分かる。

 姉のマジックキャッスルも歩んだ牝馬クラシック路線も視野に昨年9月に一度は栗東に入厩したが、この時は蹄に問題が発生。いったん放牧に出され、調整されてきた。

 再び栗東に戻ってきたのは年も明けた1月中旬だった。秋から一段とパワーアップしたソーダズリングは栗東坂路の2週前追い切りで「51秒2-13秒0」をマークすると、1週前には加速ラップで「53秒4-12秒1」の好時計。8日の最終追い切りを「50秒7-12秒3」でまとめると、臨戦過程は整い、いよいよ初陣を迎える。

JRA武豊が社台期待の一族と初タッグ!兄は大阪杯(G1)有力候補の「未完の大器」、既走馬相手に狙う初戦V の画像2
武豊騎手

 そんなソーダズリングの鞍上に音無調教師が起用するのは、先週4400勝の大記録を打ち立てた武豊騎手。ソーマジック一族の馬に騎乗するのは実はこれが初めてとなるレジェンドが、既走馬相手にどんなプランで臨むのか注目したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

JRA武豊が社台期待の一族と初タッグ!兄は大阪杯(G1)有力候補の「未完の大器」、既走馬相手に狙う初戦Vのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客