GJ > 競馬ニュース > 「18冠ベビー」に熱視線  > 3ページ目
NEW

「18冠ベビー」に熱視線! 天下の超大物馬主「最高募集額」を記録で、全米最強牝馬からついに「本物」登場!?

【この記事のキーワード】, ,

 主役不在の大混戦といわれた今年の皐月賞(G1)もふたを開けてみれば、結局はサンデーレーシングのワン・スリー。無論、すべてではないものの「本当にいい馬」はセリに出されずにクラブお抱えとなることは、いわば暗黙の了解でもある。

「これまでの兄や姉のなかで最もいいですね。馬体に重厚感があり、バネもある。いい走りをしますよ。デビューは秋頃ですかね。相当な手応えを感じています」

『デイリースポーツ』の取材にそうコメントするのはノーザンファーム早来の木村厩舎長。この時期は毎年景気の良いコメントが飛び交うだけに、そのまま鵜呑みにはできないものの「あのアゼリから、ついに”本物”が出た」という情報は、相当なインパクトがあるようだ。

 1口400万円という我々にはとても手が出せない募集価格でも当然の満口。アメリカ競馬の歴史に名を残した名牝の仔が、来年のクラシックを席巻するのだろうか。

「18冠ベビー」に熱視線! 天下の超大物馬主「最高募集額」を記録で、全米最強牝馬からついに「本物」登場!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
  8. JRAスターズオンアース級「クラシック候補」が鮮烈デビュー!? 人気はなくても実力あり、リバティアイランドに強敵出現か
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 北村友一「完全復活」の序章!「チーム・クロノジェネシス」が手掛けるキタサンブラック産駒がチェルヴィニア弟を完封で2歳“レコード”V