真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.05.10 07:14
「18冠ベビー」に熱視線! 天下の超大物馬主「最高募集額」を記録で、全米最強牝馬からついに「本物」登場!?
編集部
兄のロイカバード、さらにはセレクトセールで2億7000万円という超高額で落札されながらも今年のクラシック戦線に乗れなかった兄アドマイヤアゼリも、シルヴァンシャーとまったく同じ血統を持つ全兄、つまりは18冠ベビー。
さすがに2年連続で”コケている”中、いくら良血でも第3弾となるシルヴァンシャーが「血統だけ」で注目を集めるには、いささか無理があるだろう。
シルヴァンシャーが2頭の兄と異なる最も大きな点は、この馬がセレクトセールに出品されず、日本最強のクラブ馬主サンデーレーシングのお抱えになったことだ。ましてや、その募集額は「世代最高額」を記録している。
セレクトセールで取引された兄2頭が2億5200万円、2億7000万円と超高額を記録しただけに、この募集額1億6000万円が控えめに見えてしまう。
だが、例えばブエナビスタを輩出した名牝ビワハイジの2013(エルプシャフト)でさえ1億5000万円であったことを考慮すれば、これまで期待に応えられているとは言い難いアゼリの産駒でこの価格設定は如何に高い評価、そして”強気な”評価なのかがうかがえる。
ブエナビスタだけでなく、オルフェーヴル、ジェンティルドンナといった牡牝三冠馬を輩出した天下のサンデーレーシングが強気な姿勢を示すということは、当然シルヴァンシャーに対して「自信がある」ということに他ならない。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
















